国立国語研究所(The National Language Research Institute)


国立国語研究所

社会言語学関係報告書

総合索引

(第1.0版) 索引語 [報告書 no. 報告書名 (ページ)]

「か」 [77 敬語と敬語意識(p.48)]
「か」 [77 敬語と敬語意識(p.92)]
「か」 [77 敬語と敬語意識(p.48)]
「か」 [77 敬語と敬語意識(p.92)]

「〜カ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.206)]

「ガ」(連体格助詞) [86 社会変化と敬語行動の標準(p.188)]
「ガ」(連体格助詞) [86 社会変化と敬語行動の標準(p.192)]

「カア」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.304)]
「カア」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.306)]

「カーカ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.174)]

「カーサン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.115)]
「カーサン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.120)]
「カーサン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.303)]
「カーサン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.304)]
「カーサン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.305)]
「カーサン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.306)]
「カーサン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.309)]

「カーチャン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.175)]
「カーチャン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.242)]

カード(=集計カード) [1 八丈島の言語調査(p.39)]

「かい」 [77 敬語と敬語意識(p.48)]
「かい」 [77 敬語と敬語意識(p.92)]
「かい」 [77 敬語と敬語意識(p.48)]
「かい」 [77 敬語と敬語意識(p.92)]

「〜カイカ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.178)]
「〜カイカ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.188)]
「〜カイカ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.203)]

会議 [73 企業の中の敬語(pp.220〜)]
会議 [73 企業の中の敬語(p.454)]

回帰型 [2 言語生活の実態(p.270)]

回帰関係 [2 言語生活の実態(p.45)]
回帰関係 [2 言語生活の実態(p.269)]

回帰しうる(regressive) [1 八丈島の言語調査(p.194)]

回帰〔直〕線 [2 言語生活の実態(p.45)]
回帰〔直〕線 [2 言語生活の実態(p.157)]

外国語学習の経験 [80 言語行動における日独比較(p.49)]

「『外国語』というと何語?」 [80 言語行動における日独比較(p.45)]

外国語との接触 [80 言語行動における日独比較(p.45)]

外国語の意味 [80 言語行動における日独比較(p.45)]

外国語の上達 [80 言語行動における日独比較(p.54)]

外国語の世界の広がり [80 言語行動における日独比較(p.48)]

「外国人がまちがえたら訂正するか」 [80 言語行動における日独比較(p.55)]

「外国人に道を聞かれたら」 [80 言語行動における日独比較(p.57)]

外国人の日本語観 [80 言語行動における日独比較(p.73)]

「〜カイシ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.178)]
「〜カイシ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.188)]
「〜カイシ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.203)]

χ二乗〔カイ自乗〕検定 [73 企業の中の敬語(pp.108〜)]

χ二乗検定 [2 言語生活の実態(p.37)]
χ二乗検定 [2 言語生活の実態(pp.164-165)]

χ二乗検定(Yates) [5 地域社会の言語生活(p.50)]
χ二乗検定(Yates) [5 地域社会の言語生活(p.67)]
χ二乗検定(Yates) [5 地域社会の言語生活(p.135)]

下位者 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.237)]
下位者 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.283)]

回収(率) [1 八丈島の言語調査(p.27)]
回収(率) [1 八丈島の言語調査(p.171)]

回収率 [70-1 大都市の言語生活(p.56)]

外出回数 [77 敬語と敬語意識(p.124)]
外出回数 [77 敬語と敬語意識(p.124)]

階層 [2 言語生活の実態(p.28)]
階層 [2 言語生活の実態(p.113)]
階層 [5 地域社会の言語生活(p.17)]
階層 [5 地域社会の言語生活(p.94)]

回想 [5 地域社会の言語生活(p.2)]
回想 [5 地域社会の言語生活(p.218)]

階層 [11 敬語と敬語意識(p.7)]
階層 [11 敬語と敬語意識(pp.145〜)]
階層 [11 敬語と敬語意識(pp.149〜)]
階層 [11 敬語と敬語意識(p.151)]
階層 [52 地域社会の言語生活(p.41)]
階層 [52 地域社会の言語生活(p.178)]
階層 [77 敬語と敬語意識(p.36)]
階層 [77 敬語と敬語意識(pp.39〜)]
階層 [77 敬語と敬語意識(pp.142〜)]
階層 [77 敬語と敬語意識(p.36)]
階層 [77 敬語と敬語意識(pp.39〜)]
階層 [77 敬語と敬語意識(pp.142〜)]

階層帰属意識 [11 敬語と敬語意識(pp.100〜)]
階層帰属意識 [77 敬語と敬語意識(p.52)]
階層帰属意識 [77 敬語と敬語意識(p.109)]
階層帰属意識 [77 敬語と敬語意識(pp.142〜)]
階層帰属意識 [77 敬語と敬語意識(p.243)]
階層帰属意識 [77 敬語と敬語意識(p.52)]
階層帰属意識 [77 敬語と敬語意識(p.109)]
階層帰属意識 [77 敬語と敬語意識(pp.142〜)]
階層帰属意識 [77 敬語と敬語意識(p.243)]

階層と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.122-123)]
階層と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.153-154)]
階層と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.169-170)]
階層と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.185-186)]
階層と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(p.244)]

階層と新語の理解度 [2 言語生活の実態(pp.216-217)]

階層判定 [11 敬語と敬語意識(pp.7〜)]
階層判定 [11 敬語と敬語意識(p.10)]
階層判定 [11 敬語と敬語意識(pp.79〜)]
階層判定 [11 敬語と敬語意識(pp.217〜)]
階層判定 [77 敬語と敬語意識(p.247)]
階層判定 [77 敬語と敬語意識(p.247)]

階層別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.235〜)]
階層別結果 [11 敬語と敬語意識(p.244)]
階層別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.270〜)]
階層別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.281〜)]
階層別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.294〜)]
階層別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.344〜)]
階層別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.347〜)]
階層別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.354〜)]
階層別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.366〜)]

「書いたのか」 [52 地域社会の言語生活(p.144)]

外地人 [1 八丈島の言語調査(p.45)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.48)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.49)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.51)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.53)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.65)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.71)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.84)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.85)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.87)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.106)]
外地人 [1 八丈島の言語調査(p.170)]

外的規準 [70-1 大都市の言語生活(p.311)]
外的規準 [70-1 大都市の言語生活(p.330)]
外的規準 [70-1 大都市の言語生活(p.334)]

外的基準による判断 [11 敬語と敬語意識(p.79)]
外的基準による判断 [11 敬語と敬語意識(p.90)]

回答が得られるまでの時間 [70-1 大都市の言語生活(p.64)]

回答の不安定な状態 [84 方言の諸相(p.273)]

回答分類のための22類型 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.232)]

「〜カイネ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.206)]

「〜カイノ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.206)]

(下位の)場面 [84 方言の諸相(p.158)]
(下位の)場面 [84 方言の諸相(p.162)]

(下位場面への共通語形の)侵入 [84 方言の諸相(p.188)]
(下位場面への共通語形の)侵入 [84 方言の諸相(p.202)]
(下位場面への共通語形の)侵入 [84 方言の諸相(p.203)]

買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.187)]
買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.189)]
買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.194)]
買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.228)]
買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.238)]
買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.247)]
買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.250)]
買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.259)]
買物客の行動 [80 言語行動における日独比較(p.283)]

買い物ドライブ [86 社会変化と敬語行動の標準(p.158)]

買物の終わりの行動 [80 言語行動における日独比較(p.189)]

買い物をする場所 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.160)]

「〜カイヤ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.206)]

外来語 [5 地域社会の言語生活(p.62)]
外来語 [5 地域社会の言語生活(p.63)]

外来者 [1 八丈島の言語調査(p.4)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(p.6)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(p.19)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(p.40)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(p.44)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(p.45)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(pp.48-71)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(pp.75-85)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(p.114)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(p.127)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(p.128)]
外来者 [1 八丈島の言語調査(pp.178-188)]
外来者 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.215)]

(外来者に対する)共通語使用 [84 方言の諸相(p.253)]

外来者の使ったことば [84 方言の諸相(p.45)]

「改良」K−数値 [1 八丈島の言語調査(p.69)]
「改良」K−数値 [1 八丈島の言語調査(p.70)]

外輪式アクセント [5 地域社会の言語生活(p.163)]

会話 [41 待遇表現の実態(pp.5-8)]
会話 [41 待遇表現の実態(pp.78-79)]

[会話・談話・待遇表現関係事項〕 [41 待遇表現の実態(p.)]

会話(談話の集りとしての) [41 待遇表現の実態(p.34)]

会話の構造 [41 待遇表現の実態(pp.73-75)]

会話量 [73 企業の中の敬語(p.279)]
会話量 [73 企業の中の敬語(p.283)]
会話量 [73 企業の中の敬語(pp.288〜)]
会話量 [73 企業の中の敬語(p.331)]
会話量 [73 企業の中の敬語(p.457)]
会話量 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.260)]

「帰ッテコラレル」 [70-1 大都市の言語生活(p.294)]
「帰ッテコラレル」 [70-1 大都市の言語生活(p.302)]

「帰ッテミエル」 [70-1 大都市の言語生活(p.294)]
「帰ッテミエル」 [70-1 大都市の言語生活(p.302)]

「帰ラレマス」 [70-1 大都市の言語生活(p.294)]
「帰ラレマス」 [70-1 大都市の言語生活(p.302)]

「帰リマス」 [70-1 大都市の言語生活(p.294)]
「帰リマス」 [70-1 大都市の言語生活(p.302)]

「帰ル」 [70-1 大都市の言語生活(p.294)]
「帰ル」 [70-1 大都市の言語生活(p.302)]

顔知りの相手 [77 敬語と敬語意識(p.46)]
顔知りの相手 [77 敬語と敬語意識(p.70)]
顔知りの相手 [77 敬語と敬語意識(p.46)]
顔知りの相手 [77 敬語と敬語意識(p.70)]

顔を見る [80 言語行動における日独比較(p.292)]

「カカ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.67)]

家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.8)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.60)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.71)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.167)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.186)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.239)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.258)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.281)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.283)]
家格 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.315)]

家格型 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.49)]
家格型 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.58)]
家格型 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.149)]
家格型 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.152)]
家格型 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.314)]

家格基準 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.112)]
家格基準 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.114)]
家格基準 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.115)]
家格基準 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.138)]
家格基準 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.309)]

家格基準が健在なり [86 社会変化と敬語行動の標準(p.113)]

家格基準からの脱皮 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.114)]
家格基準からの脱皮 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.115)]

家格基準からの例外 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.125)]

家格基準の敬語行動 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.114)]

家格基準の残存 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.125)]

家格の上下 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.173)]

「カカサン」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.304)]

加賀藩 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.153)]

係長 [73 企業の中の敬語(p.61)]

書き方の実例 [5 地域社会の言語生活(p.230)]

書きことばでの敬語使用 [73 企業の中の敬語(p.9)]
書きことばでの敬語使用 [73 企業の中の敬語(p.45)]

書き取り(漢字の) [2 言語生活の実態(p.195)]
書き取り(漢字の) [2 言語生活の実態(p.202)]
書き取り(漢字の) [2 言語生活の実態(pp.203-204)]

家業従事者 [70-1 大都市の言語生活(p.71)]

家具 [11 敬語と敬語意識(pp.96〜)]

各群の特徴→各タイプの分析 [52 地域社会の言語生活(pp.198〜)]
各群の特徴→各タイプの分析 [52 地域社会の言語生活(pp.210〜)]
各群の特徴→各タイプの分析 [52 地域社会の言語生活(pp.237〜)]

書く言語生活 [2 言語生活の実態(pp.302-304)]

書く行動 [70-1 大都市の言語生活(p.324)]

(各語の使用される)意味条件 [84 方言の諸相(p.279)]

各語の分布 [5 地域社会の言語生活(p.244)]

学習した外国語 [80 言語行動における日独比較(p.49)]

各種学校の経験 [73 企業の中の敬語(p.84)]

格助詞 [52 地域社会の言語生活(pp.139〜)]

学生 [80 言語行動における日独比較(p.17)]
学生 [80 言語行動における日独比較(p.20)]

各タイプの分析 [52 地域社会の言語生活(p.196)]
各タイプの分析 [52 地域社会の言語生活(pp.210〜)]
各タイプの分析 [52 地域社会の言語生活(pp.232〜)]

各要因の比較→共通語化の要因 [52 地域社会の言語生活(pp.180〜)]

確率 [2 言語生活の実態(p.33)]
確率 [2 言語生活の実態(p.41)]
確率 [2 言語生活の実態(p.112)]

学歴 [2 言語生活の実態(p.112)]
学歴 [2 言語生活の実態(p.113)]
学歴 [2 言語生活の実態(pp.247-248)]
学歴 [2 言語生活の実態(pp.261-262)]
学歴 [2 言語生活の実態(p.274)]
学歴 [5 地域社会の言語生活(p.89)]
学歴 [5 地域社会の言語生活(p.90)]
学歴 [5 地域社会の言語生活(p.142)]
学歴 [5 地域社会の言語生活(p.155)]
学歴 [52 地域社会の言語生活(p.110)]
学歴 [70-1 大都市の言語生活(p.71)]
学歴 [70-1 大都市の言語生活(p.73)]
学歴 [73 企業の中の敬語(pp.79〜)]
学歴 [73 企業の中の敬語(pp.95〜)]
学歴 [77 敬語と敬語意識(p.25)]
学歴 [77 敬語と敬語意識(pp.30〜)]

「学歴」 [77 敬語と敬語意識(p.52)]
「学歴」 [77 敬語と敬語意識(pp.147〜)]

学歴 [77 敬語と敬語意識(p.25)]
学歴 [77 敬語と敬語意識(pp.30〜)]

「学歴」 [77 敬語と敬語意識(p.52)]
「学歴」 [77 敬語と敬語意識(pp.147〜)]

学歴 [80 言語行動における日独比較(p.23)]

学歴主義 [73 企業の中の敬語(p.96)]

学歴と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.118-119)]
学歴と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.153-155)]
学歴と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.156-166)]
学歴と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.168-169)]
学歴と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(p.184)]
学歴と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.192-193)]
学歴と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(p.247)]
学歴と共通語を話す度合 [2 言語生活の実態(pp.249-250)]

学歴と新語の理解度 [2 言語生活の実態(pp.206-208)]
学歴と新語の理解度 [2 言語生活の実態(pp.212-214)]
学歴と新語の理解度 [2 言語生活の実態(p.223)]

学歴による共通語化の差異→学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.127〜)]
学歴による共通語化の差異→学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.132〜)]

学歴の区分 [52 地域社会の言語生活(p.93)]
学歴の区分 [52 地域社会の言語生活(p.116)]

学歴別 [5 地域社会の言語生活(p.203)]

学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.39〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.47)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.54〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.74〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.81)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.92〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.95〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.104〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.108〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.111)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.114)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.120)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.174〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.177)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.179〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.193)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.197)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.205〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.213〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.218〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.221〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.226〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.234)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.244)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.39〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.47)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.54〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.74〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.81)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.92〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.95〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.104〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.108〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.111)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.114)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.120)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.174〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.177)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.179〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.193)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.197)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.205〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.213〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.218〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.221〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(pp.226〜)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.234)]
学歴別(の結果) [77 敬語と敬語意識(p.244)]

学歴別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.235〜)]
学歴別結果 [11 敬語と敬語意識(p.244)]
学歴別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.270〜)]
学歴別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.281〜)]
学歴別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.294〜)]
学歴別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.346〜)]
学歴別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.354〜)]
学歴別結果 [11 敬語と敬語意識(pp.366〜)]

学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.127〜)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.132〜)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.169〜)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.172)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.198)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.212)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.233)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.245〜)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.251)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.252〜)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.258〜)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.260)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.261〜)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.263)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.264)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.267)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.271)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.273)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.275)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.276)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(p.277)]
学歴別の結果 [52 地域社会の言語生活(pp.286〜)]

下降型 [52 地域社会の言語生活(p.78)]
下降型 [52 地域社会の言語生活(pp.123〜)]
下降型 [52 地域社会の言語生活(p.286)]
下降型 [52 地域社会の言語生活(p.289)]

下降調の拍 [70-1 大都市の言語生活(p.163)]

「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.137)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(pp.156〜)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.161)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.164)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(pp.169〜)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.206)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(pp.231〜)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.237)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.240)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.241)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.242)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.244)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(pp.247〜)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.267)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(pp.272〜)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.317)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.332)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(p.377)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(pp.349〜)]
「傘貸し」 [11 敬語と敬語意識(pp.446〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.45〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.70〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.88〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.93〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.98〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(p.152)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(p.156)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(p.166)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.202〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.206〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.212〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.45〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.70〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.88〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.93〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.98〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(p.152)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(p.156)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(p.166)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.202〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.206〜)]
「傘貸し」 [77 敬語と敬語意識(pp.212〜)]

重ね抜き〔法〕 [2 言語生活の実態(p.3)]
重ね抜き〔法〕 [2 言語生活の実態(pp.31-32)]
重ね抜き〔法〕 [2 言語生活の実態(p.39)]

重ね抜き法(double sampling) [5 地域社会の言語生活(p.44)]
重ね抜き法(double sampling) [5 地域社会の言語生活(p.47)]
重ね抜き法(double sampling) [5 地域社会の言語生活(p.51)]
重ね抜き法(double sampling) [5 地域社会の言語生活(p.57)]

「カサマ」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.304)]

「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.136)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.205)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.212)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(pp.227〜)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.234)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(pp.235〜)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.241)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.242)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(pp.247〜)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(pp.251〜)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.320)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.329)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.340)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(p.347)]
「傘忘れ」 [11 敬語と敬語意識(pp.409〜)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(pp.45〜)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.59)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(pp.70〜)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.79)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.100)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.151)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.161)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(pp.203〜)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.208)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.212)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(pp.214〜)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(pp.45〜)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.59)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(pp.70〜)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.79)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.100)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.151)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.161)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(pp.203〜)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.208)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(p.212)]
「傘忘れ」 [77 敬語と敬語意識(pp.214〜)]

「カシコマリマシタ」 [70-1 大都市の言語生活(p.287)]
「カシコマリマシタ」 [70-1 大都市の言語生活(p.299)]

「カシコマル」 [70-1 大都市の言語生活(p.348)]

過疎 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.150)]
過疎 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.164)]
過疎 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.166)]
過疎 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.284)]

過疎化 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.164)]
過疎化 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.249)]
過疎化 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.284)]

華族 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.34)]
華族 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.36)]
華族 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.38)]

家族構造 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.72)]

家族制度 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.58)]

「家族制度と農村社会構造」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.49)]
「家族制度と農村社会構造」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.50)]
「家族制度と農村社会構造」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.58)]
「家族制度と農村社会構造」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.314)]

家族同士 [73 企業の中の敬語(pp.245〜)]

家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.51)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.55)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.111)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.117)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.181)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.196)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.230)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.51)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.55)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.111)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.117)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.181)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.196)]
家族どうしで敬語を使うか [77 敬語と敬語意識(p.230)]

家族内での地位 [77 敬語と敬語意識(p.150)]
家族内での地位 [77 敬語と敬語意識(p.150)]

家族内の地位 [11 敬語と敬語意識(pp.52〜)]
家族内の地位 [11 敬語と敬語意識(p.279)]

家族内部の構造 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.71)]

「〜ガタ」 [52 地域社会の言語生活(p.65)]
「〜ガタ」 [52 地域社会の言語生活(p.138)]

型(アクセントの) [1 八丈島の言語調査(pp.177-179)]

課題 [5 地域社会の言語生活(p.268)]

肩が触れ合う(合わない)距離 [80 言語行動における日独比較(p.333)]
肩が触れ合う(合わない)距離 [80 言語行動における日独比較(p.334)]
肩が触れ合う(合わない)距離 [80 言語行動における日独比較(p.337)]
肩が触れ合う(合わない)距離 [80 言語行動における日独比較(p.339)]
肩が触れ合う(合わない)距離 [80 言語行動における日独比較(p.343)]

型の区別 [5 地域社会の言語生活(p.163)]

片方がていねい,片方がぞんざい型 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.126)]
片方がていねい,片方がぞんざい型 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.142)]

片方がていねい,片方がふつうの組合せ [86 社会変化と敬語行動の標準(p.244)]

肩をたたく [80 言語行動における日独比較(p.322)]

課長 [73 企業の中の敬語(p.56)]

学校 [70-1 大都市の言語生活(p.326)]
学校 [70-1 大都市の言語生活(p.342)]

学校生活 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.287)]

学校調査 [77 敬語と敬語意識(p.4)]
学校調査 [77 敬語と敬語意識(p.4)]

学校でのあいさつ [80 言語行動における日独比較(p.153)]

学校における共通語指導状態の調査 [5 地域社会の言語生活(p.6)]

「カッシャル」 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.207)]

合掌住宅 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.165)]
合掌住宅 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.166)]
合掌住宅 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.249)]

ガットマンの尺度 [77 敬語と敬語意識(p.187)]
ガットマンの尺度 [77 敬語と敬語意識(p.187)]

活用 [1 八丈島の言語調査(p.28)]
活用 [1 八丈島の言語調査(p.29)]
活用 [1 八丈島の言語調査(p.145)]
活用 [1 八丈島の言語調査(pp.201-210)]
活用 [1 八丈島の言語調査(pp.313-315)]

活用形 [1 八丈島の言語調査(pp.201-209)]
活用形 [1 八丈島の言語調査(p.315)]

活用語 [1 八丈島の言語調査(p.29)]

(活用語尾を)共通語化する傾向 [84 方言の諸相(p.249)]

活用の種類 [5 地域社会の言語生活(p.188)]

家庭環境 [73 企業の中の敬語(pp.240〜)]
家庭環境 [73 企業の中の敬語(pp.245〜)]

仮定条件 [5 地域社会の言語生活(p.189)]
仮定条件 [5 地域社会の言語生活(p.190)]
仮定条件 [5 地域社会の言語生活(p.192)]
仮定条件 [5 地域社会の言語生活(p.194)]
仮定条件 [5 地域社会の言語生活(p.197)]

家庭でのあいさつ [80 言語行動における日独比較(p.97)]

家庭内でどんな種類の話をするか [70-1 大都市の言語生活(p.150)]

家庭内のコミュニケーション [84 方言の諸相(p.261)]

家庭の生業 [73 企業の中の敬語(p.100)]
家庭の生業 [73 企業の中の敬語(p.247)]

カテゴリ [11 敬語と敬語意識(p.249)]
カテゴリ [11 敬語と敬語意識(p.271)]

過渡的語形 [84 方言の諸相(p.117)]

可能 [5 地域社会の言語生活(p.226)]

可能動詞(ヨメル・ヨムルの類) [84 方言の諸相(p.215)]

可能表現 [70-1 大都市の言語生活(p.235)]
可能表現 [70-1 大都市の言語生活(p.344)]

課の構成員相互の敬語使用 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.275)]

「歌舞伎や能が好きか」 [80 言語行動における日独比較(p.83)]

〈構え〉の言語行動 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.28)]

上小阿仁中学校 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.292)]

上小阿仁村 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.49)]
上小阿仁村 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.285)]

『上小阿仁村郷土史資料編 第二集』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.76)]

『上小阿仁村村勢要覧 資料編(昭和57年版)』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.108)]

上小阿仁村の地位別就業者数 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.57)]

上小阿仁村の農家数 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.55)]

上平村 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.150)]

『上平村誌』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.150)]
『上平村誌』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.152)]
『上平村誌』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.155)]
『上平村誌』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.166)]
『上平村誌』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.167)]
『上平村誌』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.249)]
『上平村誌』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.250)]

『上平村村勢要覧』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.250)]
『上平村村勢要覧』 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.253)]

上平村の産業別就業人口 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.162)]

上平村の地位別就業人口 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.165)]

上平村の農家数 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.163)]

上平村役場 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.181)]
上平村役場 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.255)]

カメラの類 [2 言語生活の実態(p.208)]

「〜カラ」 [52 地域社会の言語生活(p.66)]
「〜カラ」 [52 地域社会の言語生活(pp.140〜)]
「〜カラ」 [52 地域社会の言語生活(pp.252〜)]

「から」 [77 敬語と敬語意識(p.49)]
「から」 [77 敬語と敬語意識(pp.98〜)]
「から」 [77 敬語と敬語意識(p.246)]
「から」 [77 敬語と敬語意識(p.49)]
「から」 [77 敬語と敬語意識(pp.98〜)]
「から」 [77 敬語と敬語意識(p.246)]

体に触れられる距離 [80 言語行動における日独比較(p.325)]
体に触れられる距離 [80 言語行動における日独比較(p.326)]

(下流方向からの)外的影響 [84 方言の諸相(p.147)]

川島武宜 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.74)]

河内弁 [70-1 大都市の言語生活(p.138)]
河内弁 [70-1 大都市の言語生活(p.314)]
河内弁 [70-1 大都市の言語生活(p.341)]

代りサンプル [5 地域社会の言語生活(p.53)]
代りサンプル [5 地域社会の言語生活(p.56)]

代わりサンプル [52 地域社会の言語生活(p.50)]

「カゑ」 [52 地域社会の言語生活(p.67)]

官員 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.34)]
官員 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.35)]
官員 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.36)]
官員 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.38)]

抽出間隔 [1 八丈島の言語調査(p.26)]

感覚・感情 [41 待遇表現の実態(p.36)]
感覚・感情 [41 待遇表現の実態(p.38)]

関係者 [41 待遇表現の実態(pp.56-57)]
関係者 [41 待遇表現の実態(pp.70-71)]
関係者 [41 待遇表現の実態(p.76)]

漢語 [11 敬語と敬語意識(pp.245〜)]
漢語 [11 敬語と敬語意識(p.376)]
漢語 [77 敬語と敬語意識(p.38)]
漢語 [77 敬語と敬語意識(p.49)]
漢語 [77 敬語と敬語意識(pp.95〜)]
漢語 [77 敬語と敬語意識(p.38)]
漢語 [77 敬語と敬語意識(p.49)]
漢語 [77 敬語と敬語意識(pp.95〜)]

観光客 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.246)]
観光客 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.248)]

関西地方出身者 [73 企業の中の敬語(p.97)]
関西地方出身者 [73 企業の中の敬語(p.138)]

関西弁 [70-1 大都市の言語生活(p.132)]
関西弁 [70-1 大都市の言語生活(p.314)]
関西弁 [70-1 大都市の言語生活(p.341)]

関西方言 [11 敬語と敬語意識(p.229)]
関西方言 [11 敬語と敬語意識(p.239)]
関西方言 [11 敬語と敬語意識(p.320)]
関西方言 [73 企業の中の敬語(pp.133〜)]
関西方言 [73 企業の中の敬語(p.354)]
関西方言 [73 企業の中の敬語(p.452)]
関西方言 [84 方言の諸相(p.170)]

関西方言からの借用 [86 社会変化と敬語行動の標準(p.223)]

(関西方言形の)侵入 [84 方言の諸相(p.170)]
(関西方言形の)侵入 [84 方言の諸相(p.202)]

観察(する) [1 八丈島の言語調査(p.4)]
観察(する) [1 八丈島の言語調査(p.100)]
観察(する) [1 八丈島の言語調査(p.144)]
観察(する) [1 八丈島の言語調査(p.168)]
観察(する) [1 八丈島の言語調査(p.206)]
観察(する) [1 八丈島の言語調査(p.318)]

観察調査 [80 言語行動における日独比較(p.15)]
観察調査 [80 言語行動における日独比較(p.341)]

観察的調査 [2 言語生活の実態(p.14)]
観察的調査 [2 言語生活の実態(p.22)]
観察的調査 [2 言語生活の実態(p.352)]

観察的方法 [1 八丈島の言語調査(p.29)]
観察的方法 [1 八丈島の言語調査(p.125)]
観察的方法 [1 八丈島の言語調査(p.177)]
観察的方法 [2 言語生活の実態(pp.12-14)]

感謝・賞讃 [41 待遇表現の実態(p.36)]

感謝表現 [80 言語行動における日独比較(p.234)]
感謝表現 [80 言語行動における日独比較(p.260)]
感謝表現 [80 言語行動における日独比較(p.263)]
感謝表現 [80 言語行動における日独比較(p.271)]
感謝表現 [80 言語行動における日独比較(p.274)]
感謝表現 [80 言語行動における日独比較(p.277)]

緩衝地帯 [84 方言の諸相(p.289)]
緩衝地帯 [84 方言の諸相(p.321)]
緩衝地帯 [84 方言の諸相(p.343)]

感情の直接表現 [41 待遇表現の実態(p.36)]

勘定要求表現 [80 言語行動における日独比較(p.276)]

「漢字を見たことがあるか」 [80 言語行動における日独比較(p.51)]

「感ズル」と「感ジル」 [70-1 大都市の言語生活(p.257)]
「感ズル」と「感ジル」 [70-1 大都市の言語生活(p.346)]

簡素な敬語 [77 敬語と敬語意識(p.33)]
簡素な敬語 [77 敬語と敬語意識(p.33)]

関東 [11 敬語と敬語意識(p.239)]

間投助詞 [5 地域社会の言語生活(p.189)]
間投助詞 [41 待遇表現の実態(p.33)]

完備文 [80 言語行動における日独比較(p.256)]

慣用性 [80 言語行動における日独比較(p.222)]

(関連)意味項目 [84 方言の諸相(p.285)]
(関連)意味項目 [84 方言の諸相(p.286)]
(関連)意味項目 [84 方言の諸相(p.288)]