MONOSASHI
も
の‐さ
し : 物差・物差し・物指・物指し (名)
[ETIMOLOGI]
も
の
(物)↑〔barang〕+
さ
す(差す)↑〔mengukur〕.
《bahasa percakapan》
【=mistar, penggaris】
alat yg berskala utk mengukur panjangnya suatu barang.
(MIS)
物差
(
ものさし
)
で
布
(
ぬの
)
の
長
(
なが
)
さを
計
(
はか
)
る
〔mengukur panjangnya kain dng mistar〕
物差
(
ものさし
)
の
目盛
(
めも
)
りを
読
(
よ
)
む
〔menghitung mata skala mistar〕
{
竹
(
たけ
)
/プラスチック/ステンレス}の
物差
(
ものさし
)
〔mistar {bambu/plastik/baja tak berkarat}〕
(SIN)
じょ
うぎ(定規)
〔penggaris yg dipakai {ketika|utk} membuat garis lurus dsb.〕
《agak informal》
【=ukuran】
patokan utk menilai s.s.t.
(MIS)
自分
(
じぶん
)
の
物差
(
ものさし
)
でしかものを
見
(
み
)
ない
人
(
ひと
)
〔orang yg melihat s.s.t. dng ukurannya sendiri(s.d. "mengukur baju di badan")〕
(SIN)
しゃ
くど(尺度)
〔ragam tulisan.〕