1. |
「新聞記事」概観で取り上げた話題のそれぞれについて,基になった記事の一覧を掲げました。なお,ここで紹介した新聞記事は,それぞれの話題に関する記事を網羅しているわけではなく,主なものを挙げています。各話題についての各新聞社の報道全体を過不足なく反映するものではないことに御留意ください。 |
|
|
2. |
一覧にした記事情報は,国立国語研究所が作成している「ことばに関する新聞記事見出しデータベース」に収録されたデータを基に,適宜,一覧作成のために必要な情報を付け加えたものです。収集対象とした新聞は,朝日新聞,毎日新聞,読売新聞(いずれも東京本社版)の三紙です。なお,このデータベースの詳細については,このブックレットの「付録」を御覧ください。 |
|
|
3. |
データの示し方等は,以下のとおりです。
(1) |
- 1件ごとのデータ構造は,次のようになっています。
- トピック|掲載年|掲載月日|新聞名|朝刊夕刊|掲載ページ|掲載面の名称または別刷の名称|執筆者属性|氏名|欄名|見出し|備考|キー1|ID番号|
|
(2) |
各項目には,次のような情報が収録されています。
- トピック:
- 第1部「本編」の「新聞記事」概観で取り上げた話題のうち,記事が対応する話題。
- 掲載月日:
- 記事の掲載月日を,月は1桁または2桁,日は2桁で示しました。
- 新聞名:
- 掲載紙名。「朝日」「毎日」「読売」のいずれか。
- 朝刊夕刊:
- 「朝刊」「夕刊」のいずれか。「夕刊」以外(「日曜版」などの別刷の場合を含む)を「朝刊」として入力しています。
- 掲載ページ:
- 記事掲載面の数字。
- 掲載面の名称または別刷の名称:
- 記事掲載面の名称。また,「日曜版」などの別刷の場合は,その名称を示しました。
- 執筆者属性:
- 記事をだれが書いたかによって,「内部」(=記者原稿),「依頼」(=新聞記者以外の有識者等の依頼原稿),「投書」(=読者の投稿),「投書・内部」(=読者からの質問に記者が回答する形で書かれている記事),「投書・依頼」(=読者からの質問に,専門家・有識者等が回答する形で書かれている記事)の5つに分けて示しました。
- 氏名:
- [執筆者属性]で「依頼」または「投書・依頼」の場合の,執筆者(新聞記者以外の専門家・有識者等)の氏名。また,対談やシンポジウムなどの記事の場合の,出席者の氏名。
- 欄名:
- 記事が掲載されていたコーナーの名称。
- 見出し:
- 見出しのない記事の場合,適宜,見出しを補い,[]を付けて示しました。
- 備考:
- 見出しだけでは記事の内容が分かりにくい場合に,適宜,補いました。
- キー1:
- 分類情報。
* |
「日本語本・総合雑誌」の分類とは同じではありません。また,記事の内容が複数の分野にかかわっている場合は,一つの分野に絞ることはせず,対応するすべての分類情報を付けています。 |
* |
「キー1」の詳細は,国語研究所ホームページ上で公開している「ことばに関する新聞記事見出しデータベース」を御覧ください
(https://www.ninjal.ac.jp/archives/sinbundb/)。 |
- ID番号:
- データ管理用のデータ固有の番号。このブックレットで取り上げた記事データに対する通し番号ではなく,2004年の全データ(4,096件)に対する通し番号です。
|
(3) |
この一覧の記事情報の基になった「ことばに関する新聞記事見出しデータベース」では,掲載年月日,掲載ページ以外の項目については,全角で入力しています。また,表記については,原則として,新聞に書かれているとおり入力していますが,“”や などの記号は「」に置き換えている場合があります。 |
|
|
|
4. |
一覧にある新聞記事を読みたい方は
(1) |
縮刷版やマイクロフィルム等が利用できます。
この冊子で取り上げた新聞記事について,記事本文をお読みになりたい場合には,国立国会図書館や地域の公共の図書館,学校の図書館などに所蔵されている縮刷版やマイクロフィルム等を利用する方法があります。
例えば,国立国会図書館サーチ(http://iss.ndl.go.jp/shinbun/)を利用すると,見たい新聞を所蔵している機関や,その機関の連絡先・複写の可否等について情報を得ることができます。 |
(2) |
新聞社や商用の記事データベースを利用する方法もあります。
- この冊子で取り上げた朝日新聞,毎日新聞,読売新聞の三紙については,縮刷版やマイクロフィルムのほか,インターネットやCD-ROM版でも記事を読むことができます(著作権により一部閲覧できない記事もあります)。
インターネットを利用して記事を検索したり閲覧したりするためには,新聞社や検索サービスを行っている会社との契約が必要となったり,利用料金がかかったりする場合があります。また,これらの検索サービスには,個人向けだけでなく,企業・学校向けのコースもあり,学校の授業に利用しやすくするため,検索機能を限定して利用しやすい料金に設定したコースが用意されている場合もあります。
朝日,毎日,読売の各新聞社の新聞記事データベースについては,各新聞社に直接お問合せください。
新聞三紙の発行元は,以下のとおりです。
- 発行 郵便番号 所在地 電話
朝日新聞社(東京本社)
104-8011 中央区築地5-3-2 (03)3545-0131(大代)
毎日新聞社(東京本社)
100-8051 千代田区一ツ橋1-1-1 (03)3212-0321(代)
読売新聞社
100-8055 千代田区大手町1-7-1 (03)3242-1111(大代)
- なお,以下のホームページでも,各社の各種データベースについての情報が掲載されています。
- 朝日新聞有料記事・写真検索のご案内
http://www.asahi.com/information/db/
毎日新聞:個人向けサービス
有料記事検索 毎日新聞記事データベース
http://mainichi.jp/contents/person/02.html
読売新聞データベース
http://www.yomiuri.co.jp/database/
- 商用データベースには,各社の新聞記事が蓄積されていて,インターネットを利用して希望の記事を検索することができます。ただし,このサービスの利用には,会員登録と利用料が必要です。インターネットを利用した有料記事検索には,次のようなものがあります。
- @ニフティ 新聞・雑誌記事横断検索
http://business.nifty.com/gsh/RXCN/
ジー・サーチ
http://db.g-search.or.jp/
日経テレコン 記事情報
http://telecom.nikkei.co.jp/guide/menu/article/
|
|