図書の採録の範囲
- このブックレットで対象としている「図書」は次のようなものです。
「国内で刊行された日本語についての図書で,専門書以外の,一般の読者を主な対象としていると考えられるもの(雑誌やその増刊,別冊は除く)」 - 1であっても以下のいずれかに当てはまるものは原則として除きました。
- (1)
- 非売品,私家版など一般の読者が入手しにくいと思われるもの。
- (2)
- テキスト・参考書・問題集の類(小中高校の児童・生徒,大学生,外国人日本語学習者を主対象としていること,また入学・就職・各種検定等の試験対策用であることが書名にうたわれているもの)。
- (3)
- 言葉の使い方に関する実用書(いわゆるハウ・ツーもの)のうち,『結婚披露宴でのスピーチのし方』『年賀状の書き方』など極めて限定的な目的・場面のために書かれたもの。「話のし方」「文章の書き方」一般に関するものは採択しました。
- (4)
- 辞典のうち,英和辞典,独和辞典など外国語との対訳辞典,及び古語辞典。国語辞典・漢和辞典は(2)に当てはまるものを除き採択しました。
- (5)
- 『経済用語辞典』『地学事典』など,特定の分野の専門語辞(事)典。『現代用語の基礎知識』のような各分野の専門語を広く収載したものは採択しました。
- 資料収集は,主に『国語年鑑』,『日本全国書誌』,『出版年鑑』によりました。