国立国語研究所 (The National Language Research Institute)


第7回 国立国語研究所国際シンポジウム 開催案内

The National Language Research Institute International Symposium 1999

(この内容は6月7日現在の予定です.一部未定の部分があり,細部に変更が生じる可能性があります)


  1. 会議一覧
    1. [開催日順]
    2. 平成11年 7月23日: 第2専門部会 「東アジアにおける日本語観国際センサス」

                [申込み参加](会場 国立国語研究所)

    3. 平成11年 7月24日: 第1専門部会  「日系ブラジル人のバイリンガリズム」

                [公開](会場 国立国語研究所)

    4. 平成11年 7月25日:  全体会  「バイリンガリズム−日本と世界の連携を求めて−」

               Bilingualism −Networking between Japan and the World−

                [公開:参加予約可](会場 国立オリンピック記念青少年総合センター)

    5. 平成11年 8月21日: 第3専門部会 「学校教育における言語の教育と学習」

                [申込み参加](会場 国立国語研究所)

    6. 平成11年12月4日: 第4専門部会 「談話のポライトネス」

                [申込み参加](会場 国立国語研究所)

    7. (先に予告した専門部会「日本語作文コーパスの作成と利用」は取りやめになりました)



  2. 会場
  3. 最新情報の入手は下記へ
  4. 「開催案内」(この文書)最新版の請求


【全体会】バイリンガリズム−日本語世界の連携を求めて−
     Biligualism −Networking between Japan and the World−



【第1専門部会】 日系ブラジル人のバイリンガリズム


【第2専門部会】 東アジアにおける日本語観国際センサス


【第3専門部会】 学校教育における言語の教育と学習

         Teaching and Learning Languages in School Education


【第4専門部会】 談話のポライトネス


登録:1999-04-23
更新:1999-06-12

更新:1999-08-13

[ホームページに戻る]