認識のモダリティとその周辺 ―日本語・英語・中国語の場合―
(期日:平成12年 3月 4日(土))を登録しました。
研究会「映像教材モニター報告会」を登録しました。
(期日:平成11年10月9日[於新潟市],平成11年11月20日[於札幌市])
(1999-09-28)
[刊行物の英文による紹介:英文による研究成果の
紹介の最新版(創立より1998年4月まで).1999年3月刊行の印刷版のオンライン版.]
これまで Second draftに基づいた PDF版を公開していましたが、印刷物となった第4版
の最終版のデータによるPDF版を公開します。
This is a PDF Version of the Fourth Edition of
An Introduction to The National Language Research Institute:
A Sketch of Its Achievements (March 1999).
Present version: Ver. 1.10
[刊行物の英文による紹介:最近の10年分の成果物を増補した、英文による研究成果の紹介の最新版のオンライン版]
This is a PDF Version of the Fourth Edition of
An Introduction to The National Language Research Institute:
A Sketch of Its Achievements based on the Second
Draft (December 1998).
Please refer to this homepage for the revised version
which will appear in February 1999.
Latest minor modification: January 4, 1999.
Present version: Ver. 1.02
第 1.02版のダウンロード開始しました。
(国語学会・国立国語研究所共同事業:国語学会会員向け限定公開)
認識のモダリティとその周辺 ―日本語・英語・中国語の場合―
(期日:平成12年 3月 4日(土))を登録しました。
国立国語研究所創立50周年記念
平成10年度研究発表会/平成10年度国際シンポジウム