平成9年度 国立国語研究所研究発表会のご案内
当研究所では毎年12月の創立記念日の機会に、研究所の研究・事業を広くご紹介
するために、公開研究発表会を開いています。
本年度は、研究所の進める日本語と外国語との対照研究をテーマにして開催します。
多数の皆様にご参加いただき、ご意見を頂戴できれば幸いです。
- テーマ 対照研究
- 日時
- 平成9(1997)年12月19日(金)
午後2時から5時まで
- 場所
- 国立国語研究所 講堂 (1号館5階)
東京都北区西が丘3−9−14
- 内容
- 対照研究の流れと国立国語研究所における対照研究の系譜
佐々木 倫子(国語研・日本語教育センター・第2研究室)
- 文法の対照研究 −日本語・朝鮮語・中国語−
井 上 優(国語研・日本語教育センター・第4研究室)
生 越 直樹(前所員・東京大学)
- 言語行動の対照研究 −日本語・タイ語−
堀 江 プリヤー(国語研・日本語教育センター・第3研究室)
- 司会 相澤 正夫(国語研・日本語教育センター・第1研究室)
- 参加方法
- 公開の会で、無料です。事前の申し込みも必要ありません。
- 当日、会場に直接お越し下さい。
(1997-10-15)
[国立国語研究所ホームページ]