国立国語研究所
日本語教育センター第二研究室主催
レクチャーシリーズ
「ブラジル日系人社会と言語」
講師: サンパウロ大学法学部教授
ブラジル国弁護士
二宮 正人 氏
(二宮氏は長野県上田市に生まれ、若くしてブラジルに渡られました。
サンパウロ大学法学部および文学部日本語・ポルトガル語学科卒業後、
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(東京大学法学博士)。
サンパウロ大学で教鞭をとるかたわら、東京大学法学部客員教授、
慶應義塾大学法学部客員教授を歴任。
著書に『国際法における男女平等』(共著)『ブラジル開発法の諸相』(共著)
『日本・ブラジル両国における日系人の労働と生活』など。論文多数。)
日時: 1997年7月7日(月)15:00−17:00
場所: 国立国語研究所1階第一会議室
(都営三田線 板橋本町駅 徒歩10分
埼京線 十条駅 徒歩20分)
*参加費はありませんが、会場準備の都合上、
出席希望の方は7月4日(金)までに下記までお知らせください。
お問い合わせ・申し込み先
〒115 東京都北区西が丘3-9-14
国立国語研究所 日本語教育センター 第二研究室
佐々木 または 篠崎
Tel:(03)5993-7656/5993-7654
Fax:(03)3906-3530
E-mail:msasaki@kokken.go.jp