
SHITASHIMU したしむ : 親しむ (自動五)
《agak bersifat ragam sastra》 menjadi merasa akrab, suka dsb pd s.s.t. karena sering kali atau selalu berhubungan dengannya.
(MIS)
- 自然に親しむために海辺でキャンプする
〔berkemah di pantai utk lebih mengenal alam〕
- 古くから人々に親しまれている{童話/遊び}
〔{cerita kanak-kanak/permainan} yg disenangi orang sejak zaman dahulu〕
- あの先生はどうも親しめない方だ
〔guru itu kurang akrab orangnya〕
- だんだん親しみを感じるようになる
〔makin lama makin merasa akrab〕
- なしたしむ(慣れ親しむ)
〔menjadi terbiasa dan akrab〕