
HAKKEN はっけん : 発見 (名・他動サ変)
《ragam tulisan》 【=penemuan】
(MIS)
- アメリカ大陸の発見
〔penemuan benua Amerika〕
- 犯人の乗り捨てた車が発見された
〔kendaraan yg ditinggalkan oleh penjahat tlh ditemukan〕
- 癌の治療方法を発見する
〔menemukan cara penyembuhan kanker〕
- はっけん-しゃ(発見者)
〔penemu〕
- {し/だ}はっけん({新/大}-発見)
〔penemuan {baru/besar}〕
- さはっけん(再発見)
〔penemuan kembali(melihat kembali dr sudut pandangan baru s.s.t. yg tlh dikenal)〕
(SIN)
- みつける(見つける)
〔ragam lisan〕
- はつめい(発明)
〔hal menciptakan barang, tehnik dsb yg baru.〕