OWARI
お
わり
: 終わり・終り (名)
[ETIMOLOGI]
Berasal dr bentuk REN'YOOKEI dr <お
わる
(終わる)↑(自動五)〔berakhir, selesai〕>.
【=akhir, tamat, usai】
bagian terbelakang dr hal yg berurutan; keadaan sdh sampai pd penghabisan dan tiada lanjutannya lagi.
(MIS)
授業
(
じゅぎょう
)
の
終
(
お
)
わり
を
告
(
つ
)
げる
鐘
(
かね
)
が
鳴
(
な
)
った
〔lonceng berbunyi tanda pelajaran sdh usai〕
今日
(
きょう
)
の
会議
(
かいぎ
)
は5
時
(
ごじ
)
までには
終
(
お
)
わり
にします
〔rapat hari ini akan kami akhiri sampai pd jam 5.00〕
その
芝居
(
しばい
)
は
終
(
お
)
わり
のところがおもしろい
〔sandiwara itu bagian akhirnyalah yg sangat menarik〕
一巻
(
いっかん
)
の
終
(
お
)
わり
〔tamatlah sdh(berakhirnya hal atau ceritera yg berlangsung; ki. akhir hidup orang)〕
終
(
お
)
わり
よければすべてよし
〔pr. kalau penghabisannya baik, segalanya baik〕
(KL)
は
じめ
(
初め
)
〔awal, permulaan〕
(SIN)
(お-)
しまい
〔bahasa lisan yg santai〕
さ
いご(
最後
)
〔bersifat bahasa tulisan.〕