図書館をめぐる状況

文献番号
記事標題 〔備考〕 (著者) 新聞名 朝夕刊 発行年月日  ページ 【分類(検索キーを列挙)】
200701140
もったいない図書館誕生 〔福島県矢祭町 寄贈図書で運営〕 毎日新聞 朝刊 2007-1-14 p.1 【図書館】
200701370
もったいない図書館 寄贈29万冊オープン 「合併しない」福島矢祭町 読売新聞 夕刊 2007-1-16 p.18 【図書館】
200701800
司書新規採用の再開へ提言採択 中央・「都立図書館を考える会」緊急集会 毎日新聞 朝刊 2007-1-21 p.29 【図書館】
200701980
とうきょうワイド 都立図書館「サービスの維持を」 利用者司書ら都議会に署名提出 毎日新聞 朝刊 2007-1-23 p.26 【図書館】
200703270
とうきょうワイド 都議会委が不採択 図書館サービス 充実求める陳述 毎日新聞 朝刊 2007-2-2 p.24 【図書館】
200703380
学校図書館に1000億円 新5カ年計画 冊数確保へ予算増 文科省 毎日新聞 夕刊 2007-2-2 p.8 【図書館 国語教育】
200703750
とうきょう 平日の閉館時間延長 午後7時→午後10時 公立で全国初 区立千代田図書館 今春移転 仕事帰りもOK 豊島区も7月から 駅ビル直結で利用増見込む 毎日新聞 朝刊 2007-2-5 p.25 【図書館】
200704200
特集ワイド 最近の図書館事情 知るへの近道 積極ナビ 出前します 病を調べる 進む電子化 交流の場に 毎日新聞 夕刊 2007-2-8 p.2 【図書館 情報化社会】
200704910
総合 学校図書整備費の拡充促す 活字文化議連などアピール 読売新聞 朝刊 2007-2-15 p.2 【図書館 読書 国語教育】
200706250
地域マリオン 地域に生きて 最小の村 図書館駅が人を呼ぶ 富山・舟橋 住宅地造成も村主導 朝日新聞 朝刊 2007-2-26 p.36 【図書館】
200717980
教育 学ぶ 落第忍者乱太郎の学問のススメ Q図書館の使い方が広がってきたんだって? A読書だけでなく調べ学習をする場でもあります 朝日新聞 朝刊 2007-6-10 p.30 【図書館 国語教育】
200718070
投書 来信返信 反響を追う 図書館のサービス拡充 利用者確保に知恵絞る 読売新聞 朝刊 2007-6-10 p.10 【図書館 情報化社会】
200718830
教育 教える がっこう探検隊 朝も授業も図書館で たより3種類/貸出数3倍に 山形県鶴岡市立朝暘(ちょうよう)第一小学校 保護者も参加教育の中核 朝日新聞 朝刊 2007-6-17 p.31 【国語教育 図書館 読書】
200720890
経済 米グーグル 書籍検索サイト開設 日本語版 全文閲覧や購入可能 著作権、出版界と衝突も 朝日新聞 朝刊 2007-7-6 p.13 【情報化社会 出版】
200721030
経済 「デジタル化で世界に情報開放」 米グーグル、書籍DB開発担当 朝日新聞 朝刊 2007-7-7 p.13 【情報化社会 図書館 出版】
200721070
慶大蔵書をデジタル化 グーグルと提携12万冊無料公開 毎日新聞 朝刊 2007-7-7 p.29 【情報化社会 図書館 出版】
200731220
くらし 教育 くらし 学び グーグルと慶大図書館の連携 12万冊データ化 「文化支配」警戒も 読売新聞 朝刊 2007-10-3 p.19 【情報化社会 図書館】
200731690
地域 図書館コンシェルジュ好評 「千代田区案内します」 古書店、レストラン紹介も 〔千代田図書館〕 読売新聞 朝刊 2007-10-6 p.30 【図書館】
200737840
culture & entertainment ネットで電子書籍貸し出し 千代田区立図書館 期限過ぎると「消滅」 朝日新聞 夕刊 2007-11-17 p.13 【図書館 情報化社会】



国立国語研究所 日本語ブックレット2007