日本語ブックレット2005

トップ > 第2部 文献目録 > 文献一覧 > 「新聞記事」文献一覧

「新聞記事」文献一覧


文献番号 記事標題 〔備考〕 (著者) 新聞名 朝夕刊 発行年月日 ページ 【分類(検索キーを列挙)】

■「方言ブーム」■
200521480 特集WORLD 方言がなまらはやっとるとです 携帯メールで広がる消える 蔑視は昔 各地混合を楽しむ 東京風味 視聴率急上昇 アクセサリー? 表現の宝庫 毎日 夕刊 2005-7-7 p.2 【方言 放送 国立国語研究所】
200521560 はがき通信 新鮮なお国言葉 〔「マシューTV日本全国「なまり頂上決戦!」」(6月30日,朝日)〕 朝日 朝刊 2005-7-9 p.34 【方言 放送】
200524790 テレビ情報BOX 野村真季の日々のかほり 「なまり」は自分そのもの 〔テレビ朝日「Matthew's Best Hit TV」の方言のコーナー「なまり亭」 女子高生の間でなまりが流行〕 (野村真季) 読売 夕刊 2005-8-13 p.10 【放送 方言】
200525570 窓 論説委員室から 方言考 〔童謡「大きな古時計」の秋田弁バージョン 最近若い人たちに方言の魅力が再発見されている〕 朝日 夕刊 2005-8-24 p.2 【方言(東北)】
200530860 土曜ナビ ばりかっこいい でらかわいい 方言若者大好きだべ TV,本もブーム・・・愛の告白まで 読売 夕刊 2005-10-22 p.19 【方言 流行語 国立国語研究所】
200531610 KODOMO 伝える 女子高生「方言」ブーム 「おはよう」→おはようごし/おひんなり/うきみそらうちぃ 遊び感覚で温かみ求め グループ内での仲間語 読売 夕刊 2005-10-27 p.20 【方言 流行語】
200531750 はがき通信 方言のパワー 〔「マシューTV日本全国なまり頂上決戦!SP」(朝日)〕 朝日 朝刊 2005-10-29 p.29 【放送 方言 方言(東北)】
200532410 [ZIP ZAP] 激トーク 私の「なまり亭」体験 通訳がいないと意味が分からず まわしできた?新婦はびっくり 〔方言をテーマにしたバラエティ番組が人気〕 読売 朝刊 2005-11-3 p.5 【放送 方言】
200533260 編集手帳 [若い人に方言が人気] 読売 朝刊 2005-11-12 p.1 【方言 流行語】
200534110 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 「うまか」で誤解 読売 朝刊 2005-11-20 p.13 【方言(九州)】
200534120 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 なんも,なんも 〔北海道方言「なげる」〕 読売 朝刊 2005-11-20 p.13 【方言(北海道)】
200534130 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 ずっときょうだい 〔沖縄方言「いちゃりばちょーでー」〕 読売 朝刊 2005-11-20 p.13 【方言 方言(沖縄)】
200534140 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 気持ちぽかぽか 〔山形方言〕 読売 朝刊 2005-11-20 p.13 【方言(東北)】
200534150 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 「浦島太郎」に・・・ 〔京都府相楽郡の古い方言「かんご」 長く海外にいて死語となっていることを知らなかった〕 読売 朝刊 2005-11-20 p.13 【方言(近畿)】
200534160 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 悔しさ振り絞り 〔秋田弁「ゴシャゲル」〕 読売 朝刊 2005-11-20 p.13 【方言(東北)】
200534170 投書 気流 日曜の広場 今週のテーマ 方言 緊張がほぐれて 〔津軽弁〕 読売 朝刊 2005-11-20 p.13 【方言(東北)】

このページのトップへ

■「方言ブーム」(連載「新日本語の現場」)■
200532900 解説 新日本語の現場 方言の今1 「マック」か「マクド」か 〔新しい「方言」 「今川焼き」「パーマをあてる」についても〕 読売 朝刊 2005-11-9 p.13 【方言 外来語 語彙・用語】
200533050 解説 新日本語の現場 方言の今2 関東式?増える「〓クド」派 〔〓=「マ+´」マの上にアクセント〕 読売 朝刊 2005-11-10 p.11 【語彙・用語 音声・音韻 方言(近畿) 方言(関東) 外来語】
200533160 解説 新日本語の現場 方言の今3 素直な略し方は「マクド」 〔マクドナルド〕 読売 朝刊 2005-11-11 p.15 【外来語 語彙・用語 語源 国立国語研究所】
200533620 解説 新日本語の現場 方言の今4 米では「ミッキディーズ」も 〔「Mc Donald’s」の略称〕 読売 朝刊 2005-11-15 p.15 【海外言語事情 外来語 外国語 語彙・用語】
200533740 解説 新日本語の現場 方言の今5 九州は「ケンチキ」派? 読売 朝刊 2005-11-16 p.15 【外来語 語彙・用語 方言】
200533800 解説 新日本語の現場 方言の今6 期待の「ドチキン」 報告皆無 〔ケンタッキーフライドチキン,マクドナルドの略称 語意を強める関西弁の「ど」〕 読売 朝刊 2005-11-17 p.12 【外来語 方言 語彙・用語 方言(近畿)】
200533870 解説 新日本語の現場 方言の今7 最古の「今川焼き」今や昔!? 読売 朝刊 2005-11-18 p.13 【方言 語彙・用語】
200534300 解説 新日本語の現場 方言の今8 「今川焼き」と「太鼓焼き」は別物? 読売 朝刊 2005-11-22 p.13 【語彙・用語 方言】
200534560 解説 新日本語の現場 方言の今9 パーマ「あてる」コテ「かける」薬 読売 朝刊 2005-11-25 p.13 【方言 語彙・用語】
200534750 解説 新日本語の現場 番外編 本当は「土地鑑」が正しいだが・・・ 〔「土地勘」が誤用とまでは言いきれない〕 読売 朝刊 2005-11-26 p.10 【語彙・用語 漢字】
200535090 解説 新日本語の現場 方言の今10 柔らかさ好み? 近畿は「あてる」 〔パーマを「かける」か「あてる」か〕 読売 朝刊 2005-11-29 p.13 【方言】
200535180 解説 新日本語の現場 方言の今11 近畿出身でも「マクド泥臭い」 読売 朝刊 2005-11-30 p.15 【方言 外来語】
200535270 解説 新日本語の現場 方言の今12 「ドチキンは関西弁」に猛反発 〔ケンタッキーフライドチキンの略 関西弁の「ど」〕 読売 朝刊 2005-12-1 p.13 【方言(近畿) 外来語 語彙・用語】
200535400 解説 新日本語の現場 方言の今13 略語にも年代の新旧 〔マクドナルド,ケンタッキーフライドチキンの略語についての『日本俗語大辞典』(東京堂出版)の記述 「パーマをかける,あてる」についても〕 読売 朝刊 2005-12-2 p.15 【方言(近畿) 外来語 辞典 語彙・用語】
200536040 解説 新日本語の現場 方言の今14 ごはん「よそう」が一般的 読売 朝刊 2005-12-9 p.15 【方言 語彙・用語】
200536440 解説 新日本語の現場 方言の今15 「もる」京から遠い地域に残る 読売 朝刊 2005-12-13 p.13 【方言 語彙・用語】
200536610 解説 新日本語の現場 方言の今16 「かしわ」って何の肉? 〔ニワトリの肉の呼び名,肉まんと豚まん,ワイシャツとカッターシャツ〕 読売 朝刊 2005-12-14 p.13 【方言 語彙・用語】
200536730 解説 新日本語の現場 方言の今17 柏の葉 羽毛 色が似てるから 〔ニワトリの肉を「かしわ」と呼ぶ理由〕 読売 朝刊 2005-12-15 p.13 【方言 語彙・用語】
200536810 解説 新日本語の現場 方言の今18 「ケイニク」「かしわ」地域重なる 〔「鶏肉」の読み方〕 読売 朝刊 2005-12-16 p.13 【方言 漢字】
200537150 解説 新日本語の現場 方言の今19 由来は「勝ったーシャツ」 読売 朝刊 2005-12-20 p.15 【方言 語源 外来語 語彙・用語】
200537240 解説 新日本語の現場 方言の今20 「肉まん」「豚まん」さあどっち? 読売 朝刊 2005-12-21 p.15 【方言 語彙・用語】
200537370 解説 新日本語の現場 方言の今21 新潟県だけなぜ「大洋紙」 〔「模造紙」の各地の呼び方〕 読売 朝刊 2005-12-22 p.11 【方言 語彙・用語】
200537480 解説 新日本語の現場 方言の今22 「大洋紙」結局は出自不明 〔新潟県で「模造紙」を指す言葉〕 読売 朝刊 2005-12-23 p.11 【方言(中部) 語彙・用語】
200537770 解説 新日本語の現場 方言の今23 逆輸入「局紙」日本で再模造 〔「模造紙」とその方言「鳥の子紙」「雁皮」「B紙」の語源〕 読売 朝刊 2005-12-26 p.11 【方言 語源】

このページのトップへ

■言葉を扱ったテレビ番組■
200513610 テレビ情報BOX 深夜番組たんけん隊 「くりぃむしちゅーのたりらリラーン」 日本=水曜後11.40〜深夜0.20 現代用語 例え話で面白く 読売 夕刊 2005-4-21 p.16 【語彙・用語 外来語】
200519950 放送人 NHKの「ことばおじさん」 梅津正樹さん 「疑問を一緒に考えます」 〔「チョー」は70年代には静岡で使われていた方言だった 最近「多少」の意味でも使われる〕 毎日 朝刊 2005-6-20 p.11 【放送 日本語 方言(中部) 流行語】
200521560 はがき通信 新鮮なお国言葉 〔「マシューTV日本全国「なまり頂上決戦!」」(6月30日,朝日)〕 朝日 朝刊 2005-7-9 p.34 【方言 放送】
200521860 敬語「自信ない」4割 「誤用増えた」8割 文化庁の国語世論調査 年齢高いほど慣用句間違い 朝日 朝刊 2005-7-13 p.1 【敬語 成句】
200521900 「青田刈り」「汚名挽回」4割も 文化庁国語世論調査 慣用句中高年ほど「誤用」 毎日 朝刊 2005-7-13 p.1 【敬語 成句】
200521920 文化庁調査 中高年ほど慣用句「誤用」 「青田買い」→「青田刈り」 「汚名返上」→「汚名挽回」 読売 朝刊 2005-7-13 p.1 【成句】
200521930 総合 社説 「国語」世論調査 日本語を守る意識が高まった 〔日本語の表現・表記に欠かせない敬語と漢字〕 読売 朝刊 2005-7-13 p.3 【敬語 漢字】
200522240 編集手帳 [文化庁の「国語に関する世論調査」に驚かされる 言葉は変りゆくものだからこそ「誰かが,保守的に抵抗しなければならない」] 読売 朝刊 2005-7-15 p.1 【日本語 語彙・用語】
200524790 テレビ情報BOX 野村真季の日々のかほり 「なまり」は自分そのもの 〔テレビ朝日「Matthew's Best Hit TV」の方言のコーナー「なまり亭」 女子高生の間でなまりが流行〕 (野村真季) 読売 夕刊 2005-8-13 p.10 【放送 方言】
200527840 テレビ情報BOX 深夜番組,ゴールデン進出 秋の改編 日本語ブームの新番組続々 〔TBS「あなた説明できますか?」「クイズ日本語王」 フジテレビ「タモリのジャポニカロゴス」 テレビ東京「三宅式こくごドリル」〕 読売 夕刊 2005-9-20 p.13 【放送 日本語】
200529700 テレビ情報BOX 問題続出? 日本語クイズラッシュ 正しい敬語は ボビーが直撃質問 2万人にネット出題 〔フジテレビ「タモリのジャポニカロゴス」 テレビ東京「三宅式こくごドリル」 TBS「クイズ!日本語王」〕 読売 夕刊 2005-10-11 p.17 【放送 日本語 語彙・用語 敬語 漢字】
200529810 芸能 テレビでも「日本語ブーム」 今月から5番組 コントや方言で独自色 特番から続々昇格 朝日 夕刊 2005-10-13 p.11 【放送 日本語 方言】
200530150 日本語クイズ番組が目白押し 特番高視聴率でレギュラー化 「正しい日本語学びたい」の願望? 二の舞を踏む?/森と林の違い/外国人に教える お笑い,硬派・・・激戦の様相 毎日 朝刊 2005-10-17 p.11 【放送 日本語】
200530180 近事片々 [民放テレビの日本語クイズ番組が人気] 毎日 夕刊 2005-10-17 p.1 【放送 日本語】
200530450 番組 放送塔 美しい「日本語人」めざす 〔テレビ東京「三宅式こくごドリル」など日本語関連の番組が増えている〕 読売 朝刊 2005-10-19 p.40 【放送 日本語】
200530830 番組 放送塔 日本語を見直す最適番組 〔TBS「クイズ!日本語王!!グランプリ開幕戦SP全国統一国語力テスト」〕 読売 朝刊 2005-10-22 p.40 【放送 日本語】
200531750 はがき通信 方言のパワー 〔「マシューTV日本全国なまり頂上決戦!SP」(朝日)〕 朝日 朝刊 2005-10-29 p.29 【放送 方言 方言(東北)】
200532200 社会 データ 文化 [20代女性の59・9%,30代男性の53.8%が「敬語を正しく使っているか自信がない」と回答 2004年「国語に関する世論調査」] 読売 朝刊 2005-11-1 p.39 【敬語】
200532410 [ZIP ZAP] 激トーク 私の「なまり亭」体験 通訳がいないと意味が分からず まわしできた?新婦はびっくり 〔方言をテーマにしたバラエティ番組が人気〕 読売 朝刊 2005-11-3 p.5 【放送 方言】
200533640 番組 試写室 「三宅式こくごドリル」(東京=後8.00) 気軽に楽しむ頭の体操 読売 朝刊 2005-11-15 p.40 【放送 日本語】
200533820 番組 試写室 「クイズ!日本語王!!」(TBS=後6.55) 読み方から語源の紹介まで 読売 朝刊 2005-11-17 p.40 【日本語 放送】
200534660 ラウンジ 津軽弁を広めるチャンス 〔伊奈かっぺいさん 2006年1月からNHKで津軽弁講座〕 読売 夕刊 2005-11-25 p.2 【方言(東北) 放送】
200535990 番組 放送塔 「−日本語王!!」毎週楽しみ 〔TBS系「クイズ!日本語王!!」〕 読売 朝刊 2005-12-8 p.40 【放送 日本語】
200537320 試写室 家族で解いてみるのも クイズ!日本語王’05 1億3千万人の国語力No.1決定戦SP 朝日 朝刊 2005-12-22 p.40 【放送 日本語】

このページのトップへ

■「平成の大合併」と新自治体名■
200502270 1つの県に甲府,甲斐,甲州 平成の大合併で大混乱 自治体名「間違える」の声 「常陸」の隣に「常陸」 「越前」市も町も 「ブランド名」奪い合い 地図・地名研究家の今尾恵介さんの話 読売 夕刊 2005-1-21 p.19 【地名】
200502940 「白神市」幻に 毎日 朝刊 2005-1-27 p.27 【地名】
200503020 第3社会 中部国際空港にあやかって合併新市名「南セントレア」 朝日 朝刊 2005-1-28 p.29 【地名 外来語】
200503540 社会 海岸線8キロなのに「太平洋市」 合併の4町村 千葉 読売 朝刊 2005-2-1 p.38 【地名】
200504390 第3社会 山古志村,合併後は「古志」 長岡市議会が表記決定 村民「復興の象徴,今のままで」 朝日 朝刊 2005-2-8 p.37 【地名】
200504570 オピニオンワイド みんなの広場 誇り持って語れる地名にすべし 毎日 朝刊 2005-2-9 p.7 【地名】
200504600 投書 気流 新市名「太平洋」再考を願いたい 読売 朝刊 2005-2-9 p.14 【地名】
200504670 オピニオン 声 安直な新市名歴史はどこに 〔漢字文化を大切にすべき〕 朝日 朝刊 2005-2-10 p.14 【地名 漢字】
200504720 「南セントレア」なんて嫌だ 愛知の合併新市名 住民から批判メール・電話続々→法定協の全会一致だけど・・・ アンケ実施へ 毎日 朝刊 2005-2-10 p.26 【地名】
200505220 第2社会 「中央アルプス」新市名に決定 長野・駒ケ根市など 朝日 朝刊 2005-2-15 p.38 【地名 外来語】
200505280 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第114回 結果発表 「オフサイド」説明できる・・・62% (3)愛知に「南セントレア市」誕生?自分なら新市名に 賛成する18% 反対する82% (5)サッカーの「オフサイド」を人に説明できる? できます62% できません38% 毎日 朝刊 2005-2-15 p.30 【地名 各種用語】
200505890 解説 解説 合併後の新名称 安易な決定に各地で批判 地域の歴史などに十分配慮を 読売 朝刊 2005-2-19 p.12 【地名】
200506100 第3社会 千葉の4町村,合併後の市名「太平洋」見直し検討 朝日 朝刊 2005-2-22 p.37 【地名】
200506450 社会 「太平洋市」選び直し 住民アンケートで命名へ 〔千葉県成東,山武,松尾町と蓮沼町の合併後の新市名〕 読売 朝刊 2005-2-24 p.37 【地名】
200506920 平成の大合併ひらがな市町約30誕生 狙いは摩擦回避? 毎日 夕刊 2005-2-26 p.1 【地名 仮名 漢字】
200506960 第2社会 「南セントレア市」命運は 合併の是非・新市名 きょう住民の「審判」 〔愛知県美浜町と南知多町の合併〕 朝日 朝刊 2005-2-27 p.38 【地名】
200507100 第2社会 南セントレア市ご破算 愛知2町住民投票で合併破綻 中央アルプス市も白紙 朝日 朝刊 2005-2-28 p.38 【地名 仮名】
200507140 市町村大合併特集 自治体地図に激変 主導権巡り破談も 「白神市」とともに崩壊 漁業の村 社名で残せ 読売 朝刊 2005-2-28 p.12 【地名 命名】
200507150 社会 「南セントレア市」賛否より前に・・・ 「合併反対」が多数 住民投票 〔愛知県美浜町と南知多町の合併〕 読売 朝刊 2005-2-28 p.38 【地名】
200507200 よみうり寸評 [愛知県美浜町と南知多町の合併否決で幻と消えた「南セントレア市」] 読売 夕刊 2005-2-28 p.1 【地名 仮名】
200507320 編集手帳 [新市名「南セントレア市」が反発を招き白紙となった愛知県美浜町と南知多町の合併] 読売 朝刊 2005-3-1 p.1 【地名 仮名】
200508070 投書 気流 伝統や歴史考え新地名決定望む 読売 朝刊 2005-3-7 p.10 【地名】
200508300 社会 新市名狂想曲 住民反対,合併白紙も ×湯陶里△太平洋○伊豆の国 南セントレア「よそよそしさあった」 朝日 朝刊 2005-3-10 p.39 【地名 外来語】
200509010 ズームアップWEEKLY 平成の市町村合併 マンモスから太平洋まで 読売 夕刊 2005-3-16 p.14 【地名】
200509080 総合 顔 「空前の地名改悪・新命名」 「正しい地名復興運動」を宣言した地名研究家 楠原佑介(くすはらゆうすけ)さん 読売 朝刊 2005-3-17 p.2 【地名】
200509530 オピニオン 声 似通った市名 伊豆に相次ぐ 朝日 朝刊 2005-3-21 p.10 【地名】
200510450 文化という劇場 猛威振るう「平成大合併」 理解しがたい新自治体名 毎日 朝刊 2005-3-27 p.15 【地名】
200510620 オピニオンワイド みんなの広場 旧市町村名をどこかに残そう 毎日 朝刊 2005-3-29 p.7 【地名】
200511170 社会 新市町村名239 平成の大合併 山に川,旧国名,方角・・・ 〔ひらがな名も続出〕 読売 朝刊 2005-4-1 p.35 【地名 仮名】
200512340 時は平成の大合併・・・ 町名「大正」消滅 来年3月に 読売 夕刊 2005-4-9 p.18 【地名 語彙・用語】
200513010 文化 金曜コラム 「さくら市」 理念なき新市名 (矢沢高太郎) 読売 夕刊 2005-4-15 p.4 【地名】
200513160 市町村名の由来を紹介 〔『日本全10000市町村うんちく話』 八幡和郎著 講談社+α文庫〕 毎日 朝刊 2005-4-17 p.10 【地名】
200513230 とうきょう 千代田 まち事典を発行 〔町名由来板を設置〕 毎日 朝刊 2005-4-18 p.19 【地名】
200513480 「山古志」の地名復活へ 旧住民の要望に長岡市長が約束 毎日 朝刊 2005-4-20 p.30 【地名】
200516610 読書 本よみうり堂 記者が選ぶ 『この駅名に問題あり』 楠原佑介著 草思社 読売 朝刊 2005-5-22 p.16 【地名 命名】
200516660 論説委員に聞こう 「合併市」の名称 最終的に住民自身が決める 毎日 朝刊 2005-5-23 p.21 【地名】
200516880 投書 気流 違和感を覚える「さくら」の市名 読売 朝刊 2005-5-25 p.12 【地名】
200519350 売れてます ほんの森 新刊 『生まれる地名,消える地名』 今尾恵介著 実業之日本社 毎日 夕刊 2005-6-13 p.4 【地名】
200520180 編集手帳 [地名がもつ文化の薫り 片岡正人著『市町村合併で「地名」を殺すな』洋泉社] 読売 朝刊 2005-6-22 p.1 【地名】
200521750 読書 本よみうり堂 『市町村合併で「地名」を殺すな』 片岡正人著 洋泉社 愚行を責め解決案示す (吉田直哉) 読売 朝刊 2005-7-10 p.15 【地名】
200522420 総合 顔 「平成の大合併」の地名変化を研究した今尾恵介(いまおけいすけ)さん 「世間にこびた命名多くって」 〔『生まれる地名,消える地名』〕 読売 朝刊 2005-7-16 p.2 【地名】
200530170 文化 単眼複眼 新旧の村名,分類し網羅 在野の研究者が体系化,本に 〔『日本地名分類法』 日本地名研究所発行〕 朝日 夕刊 2005-10-17 p.5 【地名】
200531900 読書 読書 話題の本棚 きょうは,このテーマ 平成の世に静かに進む「地名破壊」 なぜさくら市は栃木県にあるかネーミングの謎 朝日 朝刊 2005-10-30 p.13 【地名】
200533020 オピニオン 声 難読地名多く勉強しないと 朝日 朝刊 2005-11-10 p.14 【地名 漢字】
200538010 大合併あれこれ 名前 〔ひらがな自治体名が大幅増加〕 朝日 朝刊 2005-12-29 p.15 【地名 仮名】

このページのトップへ

■「平成の大合併」と新自治体名(連載「地名探訪」)■
200500280 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 中央区佃(つくだ) 住民が守った江戸の香り 読売 朝刊 2005-1-5 p.34 【地名】
200502030 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 新宿区矢来町(やらいちょう) 逆臣の謎まで囲う屋敷跡 読売 朝刊 2005-1-19 p.29 【地名】
200502820 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 田無市本町,保谷市本町(現・西東京市田無町,保谷町) お隣だけど対照的 読売 朝刊 2005-1-26 p.32 【地名】
200503680 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 十軒店(じっけんだな)町(現・中央区日本橋室町三丁目の一部) 子の幸祈る人形市 読売 朝刊 2005-2-2 p.33 【地名】
200505550 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 〓飾区立石(たていし) 「たたり」が守った道標石 〔〓=「葛」の「ヒ」が「L+人」の字〕 読売 朝刊 2005-2-16 p.33 【地名】
200506320 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 三鷹市井の頭 家光命名?江戸の水源 読売 朝刊 2005-2-23 p.34 【地名】
200508970 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 墨田区竪川(たてかわ)(現・墨田区立川) 物流支えた水路の街 〔漢字が変更されたが元に戻そうという意見が増えている〕 読売 朝刊 2005-3-16 p.35 【地名 漢字】
200509780 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 浅草新吉原(現・台東区千束4の一部) 栄華極めた文化の拠点 読売 朝刊 2005-3-23 p.33 【地名】
200510890 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 江東区亀戸(かめいど) よみがえる「島」の歴史 読売 朝刊 2005-3-30 p.31 【地名】
200511860 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 汐入(しおいり) (現・荒川区南千住8) 伝統の石臼 街のシンボル 読売 朝刊 2005-4-6 p.29 【地名】
200513520 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 品川区戸越(とごし) 江戸越えて 途切れぬ願い人 読売 朝刊 2005-4-20 p.33 【地名】
200514340 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 水道端(すいどうばた) (現・文京区小日向1,水道1,2丁目) 誇りと愛着 水の都 読売 朝刊 2005-4-27 p.34 【地名】
200516240 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 お玉が池 (現・千代田区岩本町周辺) 悲劇の伝説 謎のまま 読売 朝刊 2005-5-18 p.34 【地名】
200516900 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 日本橋両国(にほんばしりょうごく) (現・中央区東日本橋) 人の花咲いた 橋のたもと 読売 朝刊 2005-5-25 p.34 【地名】
200517720 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 西東京市東伏見(にしとうきょうしひがしふしみ) 地域に根付いた神社 読売 朝刊 2005-6-1 p.31 【地名】
200518680 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 雷(いかずち) (現・江戸川区東〓西4,9丁目付近) お不動様に守られた漁師町 〔〓西弁や屋号で呼び合う習慣が残る 〓=「葛」の「ヒ」が「L+人」の字〕 読売 朝刊 2005-6-8 p.34 【地名 人名 方言(関東)】
200520220 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 和泉村(いずみむら)(現・狛江市元和泉,和泉本町など) 水はこんこん 地蔵ぐるぐる 読売 朝刊 2005-6-22 p.33 【地名】
200520750 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 世田谷区用賀(ようが)・上用賀(かみようが) ヨガ,落語豊かな街 読売 朝刊 2005-6-29 p.34 【地名 語源】
200521960 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 江東区木場(こうとうくきば) 木の香漂う角乗の街 読売 朝刊 2005-7-13 p.33 【地名】
200522700 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 恵比寿(えびす)(渋谷区) 人気のビール 街の名に 読売 朝刊 2005-7-20 p.29 【地名 命名】
200523410 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 〓飾区小菅(こすげ) 将軍家ゆかり 水陸の要衝 〔〓=「葛」の「ヒ」が「L+人」の字〕 読売 朝刊 2005-7-27 p.27 【地名】
200525100 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 谷中初音町(やなかはつねちょう)(現・台東区谷中3,5丁目) 天心の愛したウグイスの森 読売 朝刊 2005-8-17 p.25 【地名】
200526030 地域 TOKYOホームページ 地名探訪 黒門町(くろもんちょう)(現・台東区上野1,3丁目付近) 芸達者引き寄せる町 読売 朝刊 2005-8-31 p.33 【地名】

このページのトップへ

■外来語■
200503320 オピニオン 声 介護の用語をわかりやすく 〔カタカナ用語になじんでいる 漢字の用語はわかりにくい〕 朝日 朝刊 2005-1-31 p.8 【各種用語 外来語】
200511480 投書 気流 カタカナ言葉使い過ぎに異論 読売 朝刊 2005-4-4 p.10 【外来語】
200517600 オピニオン 声 和製英語には落とし穴多い 朝日 朝刊 2005-5-31 p.12 【外来語】
200518300 近事片々 [「クールビズ」の語感は変] 毎日 夕刊 2005-6-6 p.1 【外来語 流行語】
200518550 オピニオン 声 使い方次第で「和製」も便利 〔5月31日付投書「和製英語には落とし穴多い」に対して〕 朝日 朝刊 2005-6-8 p.14 【外来語】
200525270 発信箱 小泉首相とカタカナ 〔カタカナ一掃で似た漢字ばかりになりややこしくなった福祉用語〕 毎日 朝刊 2005-8-20 p.2 【語彙・用語 各種用語 漢字 外来語】
200528350 とうきょう ?のお役所言葉分かりやすく! 杉並区のマニュアル 「言い換え帳」出版 外来語含め360語収録 毎日 朝刊 2005-9-26 p.25 【各種用語 外来語 文章】
200528550 地域 都民版 お役所言葉 言い換え帳 杉並区が編集,書店で販売 具備する→備える ご高見→貴重なご意見 読売 朝刊 2005-9-28 p.33 【各種用語 外来語】
200529310 第3社会 国語研 第4回 クライアント→顧客 言い換え案35語発表 自治体,進まぬ取り組み 朝日 朝刊 2005-10-7 p.37 【各種用語 外来語 国立国語研究所】
200529320 言い換え さらに35語 国立国語研 第4回提案 リユース→再使用 ビオトープ→生物生息空間 サプリメント→栄養補助食品 毎日 朝刊 2005-10-7 p.28 【外来語 国立国語研究所 各種用語】
200529360 社会 外来語言い換え 新たに35語発表 国立国語研 読売 朝刊 2005-10-7 p.38 【外来語 国立国語研究所 各種用語】
200529490 近事片々 [小泉チルドレンの討議は中身はスカスカだが捨てがたい味 外来語乱用,日本語に言い換えてもチンプンカンプン] 毎日 夕刊 2005-10-8 p.1 【話す・聞く 外来語 各種用語 国立国語研究所】
200529630 余録 [国立国語研究所が中間発表した外来語の言い換え第4回提案 「ドメスティック・バイオレンス」は提案が見送られた] 毎日 朝刊 2005-10-10 p.1 【外来語 国立国語研究所】
200530140 余録 [「かわいい」「さむい」という若者言葉が中国にも浸透している カタカナ語の言い換えを国立国語研究所が提案] 毎日 朝刊 2005-10-17 p.1 【海外言語事情 日本語 外国語 流行語 外来語 国立国語研究所】
200530340 オピニオン 声 「チェック」が気になります 〔最近テレビやラジオで多用される〕 朝日 朝刊 2005-10-19 p.12 【放送 外来語】
200530920 東京 東京 「カタカナ語分からん」広報紙に苦情 役所言葉に「翻訳」本 杉並区が編集 人気呼び増刷 朝日 朝刊 2005-10-23 p.31 【外来語 各種用語】
200531150 オピニオンワイド みんなの広場 誰にも分かる日本語記述で 〔外来語の多用 国語研の言い換え案は「言葉」というより「解説」に近いものも多い〕 毎日 朝刊 2005-10-25 p.7 【外来語 国立国語研究所 語彙・用語】
200531950 第3社会 ことば談話室 白書の外来語 専門用語 説明なく多用 〔国語研の調査〕 朝日 朝刊 2005-10-30 p.37 【各種用語 外来語 国立国語研究所】
200533240 オピニオンワイド みんなの広場 横文字多いと心に理念伝わらぬ 〔猪口邦子少子化・男女共同参画相の会見〕 毎日 朝刊 2005-11-12 p.6 【外来語】

このページのトップへ

■「学力低下」論と国語教育■
200500460 半世紀ぶり国語力調査 国立国語研 読み書き,敬語 読解力低下を懸念 毎日 朝刊 2005-1-7 p.24 【書く・読む 敬語 話す・聞く 国立国語研究所】
200500710 第2社会 「学力低下」止めたい 日教組教研集会,試み報告 朝15分地道に計算訓練 絵本読ませ読解力向上 朝日 朝刊 2005-1-9 p.34 【国語教育 書く・読む】
200501910 中山文科相 総合学習,削減の意向 国・数など時間確保 「ゆとり脱却」鮮明 朝日 朝刊 2005-1-19 p.1 【教育政策 国語教育】
200501970 社会 文科相,総合学習見直し発言 「ゆとり」の岐路賛否 「受験有利」「また混乱」 定見ない発言 長尾彰夫・大阪教育大教授(教育課程論)の話 小中学4万人学習意欲調査 〔国語などの教科の時間増〕 朝日 朝刊 2005-1-19 p.35 【教育政策 国語教育】
200501990 文科相 総合学習の削減示唆 授業時間「基本的教科に力を」 毎日 朝刊 2005-1-19 p.2 【教育政策 国語教育】
200502010 総合学習削減も 文科相「ゆとり」大転換論 主要教科の授業増 土曜日も活用 新指導要領全面見直し 首相,施政方針演説で表明へ 読売 朝刊 2005-1-19 p.1 【教育政策 国語教育】
200502090 クローズアップ2005 文科相「総合学習見直し」発言 実施3年早くも「逆風」 「学力低下」論が直撃 改革姿勢アピール 賛否渦巻く現場 フィンランドでは 授業少なくても高学力 〔国語など主要教科の時間数を増やす〕 毎日 朝刊 2005-1-20 p.3 【教育政策 国語教育】
200502660 小中学生4万人学力テスト実施 国立教育政策研 〔国語で「書くことや漢字」の調査〕 毎日 夕刊 2005-1-25 p.8 【国語教育 書く・読む 漢字】
200502990 落書きを「楽書き」木かげを「小かげ」 漢字読み書き子供1万5000人調査 総合初等教育研 正答率高学年ほど低下 朝日 朝刊 2005-1-28 p.1 【国語教育 漢字】
200503030 小学生の読み書き能力 苦手な漢字時代を反映 「高層ビル」書けても「電園(でんえん)地帯」縁遠く 80年調査と「互角」 〔財団法人・総合初等教育研究所調査〕 毎日 朝刊 2005-1-28 p.1 【国語教育 漢字】
200503040 小学生23年ぶり調査 漢字読めるけど正確に書けない 「先とう(頭)」「はた(旗)」 不注意多く低学年の指導課題 〔総合初等教育研究所調査〕 毎日 朝刊 2005-1-28 p.26 【漢字 国語教育】
200503090 地域 都民版 保護者に数値目標提示 読解力アップ推薦図書 ストップ学力低下 江東区がプロジェクト 読売 朝刊 2005-1-28 p.30 【国語教育 読書】
200503100 社会 小中生の読み書き なじみ薄い漢字に弱い 総合初等教育研調べ 誤字も目立つ 読売 朝刊 2005-1-28 p.34 【漢字 国語教育】
200503220 総合 社説 日本人と漢字 手で「書く」ことで文化を守る 〔財団法人総合初等教育研究所の調査結果から〕 読売 朝刊 2005-1-29 p.3 【漢字 書く・読む 国語教育 国立国語研究所】
200503380 新教育の森 記者ノート 大事なこと 〔小学生の漢字読み書き調査(03年実施) 「十センチ」の正しい読み方は〕 毎日 朝刊 2005-1-31 p.28 【漢字 国語教育】
200503950 [be−b] Readers be between テーマ:学力低下 先生の指導力を高めて 4231人が答えました 日常生活の中で,子どもの学力低下を実感したことがありますか? 〔本を読まない,漢字力・語彙力・文章力の不足など〕 朝日 朝刊 2005-2-5 p.7 【国語教育 漢字 書く・読む 読書】
200504080 総合 社説 漢字力 一にも二にも読み書き 朝日 朝刊 2005-2-6 p.3 【国語教育 漢字 書く・読む】
200504180 学力低下「不安」81% 教師の質「不満」6割 本社世論調査 ゆとり教育反対増加 読売 朝刊 2005-2-6 p.1 【国語教育 教育政策】
200504290 新教育の森 「学力」向上何が必要? 我が家では・・・読者から反響続々 本読む楽しさを教え 毎日 朝刊 2005-2-7 p.24 【読書 国語教育】
200504440 オピニオンワイド みんなの広場 難問児童に解かせるのは疑問 〔総合初等教育研究所の小学生を対象とした読み書き能力調査 「円い」「読本」〕 毎日 朝刊 2005-2-8 p.4 【国語教育 漢字】
200505300 解説 解説 論陣論客 学力低下とゆとり教育 中山成彬(なかやまなりあき)氏 基本教科の時間増必要 有馬朗人(ありまあきと)氏 教科またぐ総合学習を 〔すべての教科の基本である国語の重視〕 読売 朝刊 2005-2-15 p.13 【国語教育 教育政策】
200505440 ゆとり教育秋までに全面見直し 文科相中教審に報告要請 指導要領06年度にも改訂 〔国語など基本教科重視〕 朝日 朝刊 2005-2-16 p.1 【国語教育 教育政策】
200505490 ゆとり教育見直しへ 中教審総会 中山文科相「授業時間増を」 〔国語力育成〕 毎日 朝刊 2005-2-16 p.1 【国語教育 教育政策】
200505530 ゆとり教育見直し 秋までに方向付け 中教審に文科相要請 2006年度にも改正着手 〔国語力アップなど〕 読売 朝刊 2005-2-16 p.1 【国語教育 教育政策】
200507780 第2社会 4県で初の統一学力テスト 論述が苦手/社・数・理も低く 小中学生対象 〔岩手,宮城,和歌山,福岡〕 朝日 朝刊 2005-3-5 p.38 【国語教育 書く・読む 外国語習得】
200507820 4県初の合同テスト 論述問題 小5,中2「白紙」目立つ 〔岩手,宮城,和歌山,福岡〕 毎日 朝刊 2005-3-5 p.30 【国語教育 書く・読む 外国語習得】
200507830 社会 4県で学力テスト 中2数・理・社 低い正答率 記述式は無解答も 小5は良好 〔岩手,宮城,和歌山,福岡〕 読売 朝刊 2005-3-5 p.37 【国語教育 書く・読む 外国語習得】
200508080 教育 教育ふぁいる 漢字力どうつける? 小学生 ○問屋→×豚屋 ・・・全国調査で珍答続出 区が「検定」 朝の書き取り テストで「部分点」 〔1月発表の総合初等教育研究所調査を受けて〕 読売 朝刊 2005-3-7 p.35 【国語教育 漢字】
200508250 月刊Newsがわかる 変わる小学校の教科書 「ゆとり」→「発展的な学習」へ 国語 漢文が登場 歴史的仮名づかいも 毎日 朝刊 2005-3-9 p.27 【国語教育 仮名遣い 文体】
200513700 「ゆとり教育」下初調査 文科省,小5〜中3 45万人対象 算数や理科改善 国語記述式低調 多様な分析現場に必要 朝日 朝刊 2005-4-23 p.1 【国語教育 書く・読む】
200513730 第2社会 学力調査結果 教師ら「努力報われた」 一喜一憂いさめる声も 脱ゆとり路線変えない方針 中山文科相 ドリル学習の成果 〔漢字ドリルの旋風〕 朝日 朝刊 2005-4-23 p.38 【国語教育】
200513760 ゆとり世代 成績アップ 小中学力テスト 「学力」議論に影響も 同一問題中43%が前回以上 毎日 朝刊 2005-4-23 p.1 【国語教育 外国語習得】
200513770 クローズアップ2005 「好成績」戸惑う文科省 小中学生学力テスト 問題:ゆとり教育は本当にダメですか 解答:?? 毎日 朝刊 2005-4-23 p.3 【国語教育 外国語習得】
200513790 小中学生 学力テスト結果 小学国語期待値の半分 記述式の正答率低迷 「勉強は大切」87.7% 学力の傾向と指導の改善ポイント(要旨) 国語 英語 毎日 朝刊 2005-4-23 p.12 【国語教育 外国語習得 書く・読む】
200513830 「ゆとり教育」下 全国一斉テスト 小中生 学力改善の兆し 正答率上昇 「記述式」なお課題 読売 朝刊 2005-4-23 p.1 【国語教育 書く・読む 外国語習得】
200513860 社会 教師戸惑いの声も 「好成績」全国一斉テスト 文科省,慎重 「現場では実感わかない」 「見方次第で評価変わる」 読売 朝刊 2005-4-23 p.38 【国語教育 外国語習得】
200519980 教育 教育ルネサンス 月曜版 学び はぐくむ 読み解く力 生きた知識ありますか? 小学生向け新テスト 地図見て道順を文章で なぞなぞ解かずに作る 「情報編集力」測る 〔日能研〕 読売 朝刊 2005-6-20 p.33 【書く・読む 国語教育】
200527030 いきいき生活 大学生の漢字力は低レベル!? 日本漢字能力検定協会調査 正答率4割切る 苦手は四字熟語,誤字訂正 毎日 朝刊 2005-9-12 p.11 【国語教育 漢字】
200529050 大学1年生漢字が苦手 正答率4割弱 四字熟語は1割台 心配・・・必修化の動き 中1生は78% 書き取り勉強 〔日本漢字能力検定協会実施「漢字能力調査」〕 朝日 夕刊 2005-10-4 p.1 【国語教育 漢字 成句 文章】
200529450 社会 国語だけじゃない 読み書き特訓 算数,理科でも 文科省 小中学生向けプログラム 〔新聞を授業で活用する「NIE」 「朝の読書」〕 読売 朝刊 2005-10-8 p.37 【国語教育 教育政策 新聞 読書 書く・読む】
200533330 教育 大学生の学力低下 教員の6割問題視 「授業不成立」など8% 〔日本語力が不十分 大学の専門の勉強に備えて高校で学習する必要が高い教科として外国語と国語〕 朝日 朝刊 2005-11-13 p.6 【日本語 国語教育 外国語習得】

このページのトップへ

■「学力低下」論と国語教育(連載「教育ルネサンス」)■
200507350 社会 教育ルネサンス No.24 分かる伝える読み解く力1 記述問題お手上げ日本 高い無答率 〔OECD実施の国際学習到達度調査〕 読売 朝刊 2005-3-1 p.37 【国語教育 書く・読む】
200507500 社会 教育ルネサンス No.25 分かる伝える読み解く力2 大学生に初歩「文章学」 「国語力向上」授業他の国立大でも 〔岡山大学工学部「技術文章学」の授業〕 読売 朝刊 2005-3-2 p.37 【書く・読む 国語教育 漢字】
200507650 社会 教育ルネサンス No.26 分かる伝える読み解く力3 脱・暗記 塾もトライ 「資料読み取り」 入試で出題続々 読売 朝刊 2005-3-3 p.37 【国語教育 書く・読む】
200507720 社会 教育ルネサンス No.27 分かる伝える読み解く力4 中高一貫校でも出題 文学作品と説明文 別科目にする考えも 読売 朝刊 2005-3-4 p.37 【国語教育 書く・読む】
200507840 社会 教育ルネサンス No.28 分かる伝える読み解く力5 社会の変化に対応できるか 知識や技能の活用能力問う PISA責任者に聞く 〔国際学習到達度調査〕 読売 朝刊 2005-3-5 p.37 【国語教育 書く・読む 比較研究】
200508140 社会 教育ルネサンス No.29 分かる伝える読み解く力6 社会で算数で「国語力」 読売 朝刊 2005-3-8 p.37 【国語教育】
200508270 社会 教育ルネサンス No.30 分かる伝える読み解く力7 文章で伝える数学 訓練 読売 朝刊 2005-3-9 p.37 【国語教育 書く・読む】
200508350 社会 教育ルネサンス No.31 分かる伝える読み解く力8 「ムカつく」も論理で説明 〔出口汪さん開発の教材「論理エンジン」〕 読売 朝刊 2005-3-10 p.37 【国語教育 書く・読む】
200508460 社会 教育ルネサンス No.32 分かる伝える読み解く力9 「読書ゲーム」で本に夢中 読売 朝刊 2005-3-11 p.37 【国語教育 読書】
200508600 社会 教育ルネサンス No.33 分かる伝える読み解く力10 コボちゃんで作文の一歩 短文で記述の「型」習得を 読売 朝刊 2005-3-12 p.37 【国語教育 書く・読む】
200508870 社会 教育ルネサンス No.34 分かる伝える読み解く力11 読者の声 悩む教授 嘆く親 〔大学生の国語力低下 作文や発表の仕方のきちんとした指導ない小学校〕 読売 朝刊 2005-3-15 p.37 【国語教育】
200508980 社会 教育ルネサンス No.35 分かる伝える読み解く力12 読者の声 国語軽視「考えない」生活 「ずつ」?「まで」?試行錯誤続く現場 〔算数の文章題の問題文の工夫〕 読売 朝刊 2005-3-16 p.37 【国語教育 書く・読む】
200509100 社会 教育ルネサンス No.36 分かる伝える読み解く力13 読書環境 子どもに 猪口邦子さんに聞く 言葉と向き合う 読売 朝刊 2005-3-17 p.37 【国語教育 書く・読む 読書】
200509220 社会 教育ルネサンス No.37 分かる伝える読み解く力14 藤原和博さんに聞く 図書室改革 利用10倍 読売 朝刊 2005-3-18 p.37 【国語教育 書く・読む 読書 図書館】
200509380 社会 教育ルネサンス No.38 分かる伝える読み解く力15 甲斐睦朗さんに聞く 先生も読もう学ぼう 〔経済協力開発機構(OECD)の国際学習到達度調査で読解力が低下したとの結果に対して〕 読売 朝刊 2005-3-19 p.37 【国語教育 書く・読む 国立国語研究所】

このページのトップへ

■読書推進と文字・活字文化振興法の成立■
200503590 文化総合 どうなる公立図書館 進む民営化の現場 コスト減,持続的サービスは? NPO運営,やりがいも 朝日 朝刊 2005-2-2 p.25 【図書館】
200503600 文化総合 文化 本の虫にはごほうびだ 「読書マラソン」予想外の人気 〔大学生協企画の読書運動〕 朝日 朝刊 2005-2-2 p.25 【読書】
200503840 社説 感想文50年 心弾む読書次の半世紀も 〔青少年読書感想文全国コンクール〕 毎日 朝刊 2005-2-4 p.5 【読書 書く・読む 国語教育】
200503850 [青少年読書感想文コンクール特集] 第50回 青少年読書感想文全国コンクール 本との対話心躍らせ 感動刻み半世紀きょう表彰式 「国語力」支え続け 体験生かし独自の視点で 中央審査会選考経過から 良書と触れ合う 「生きる糧に」 文章さらに改善を 毎日 朝刊 2005-2-4 p.1 【読書 書く・読む 国語教育】
200505870 [be−b] Readers be between テーマ:小説 3810人が答えました 小説を1カ月に何冊読みますか 読書の楽しみ変わらず 朝日 朝刊 2005-2-19 p.7 【読書】
200509500 春の読書特集 親子で本楽しんで 寄稿「本を読むこと」 本だけで得られる特別な世界がある 自己表現の道具 言葉磨くために (金田一秀穂) 毎日 朝刊 2005-3-20 p.12 【読書】
200511120 活字文化振興 国の責務 超党派議連 法骨子案 今国会成立目指す 読売 夕刊 2005-3-31 p.1 【出版 読書 国語教育 図書館 言語政策 教育政策】
200511160 総合 スキャナー 活字文化振興 政治動く 超党派議連が法骨子案 活字議連,11日にシンポ 「環境整えば子どもは本好きになる」 司書教諭充実など求める 〔p.4に骨子案要旨と「施策の展開」あり〕 読売 朝刊 2005-4-1 p.3 【国語教育 読書 図書館 出版 言語政策 教育政策】
200514380 総合 全校一斉「朝の読書」 小学8割 中学7割 読売 朝刊 2005-4-28 p.2 【国語教育 読書】
200514460 解説 解説 読みトーク 肥田美代子(ひだみよこ)さん 活字文化立法 言葉の貧しさ 政治家も反省 読売 朝刊 2005-4-29 p.15 【読書 国語教育 話す・聞く】
200514660 教育 全校一斉 読書の時間 公立中45% 毎日実施 〔文部科学省調査〕 朝日 朝刊 2005-5-1 p.16 【読書 図書館 国語教育】
200515250 新教育の森 インフォメーション 学校の図書館調査 〔文部科学省調査〕 毎日 朝刊 2005-5-9 p.29 【図書館 国語教育 読書】
200515350 政治・総合 「言語力」向上 法案提出へ 超党派の議連 10月に「文字・活字文化の日」制定も 朝日 朝刊 2005-5-10 p.4 【言語政策 国語教育 読書 教育政策】
200515490 総合 「活字文化の日」 10月27日に 法案提出へ 〔読む力,書く力など言語に関する能力全般を「言語力」と定義〕 読売 朝刊 2005-5-11 p.2 【読書 出版 言語政策 図書館】
200515580 窓 論説委員室から 図書館は祝日も開けてほしい 朝日 夕刊 2005-5-12 p.2 【図書館】
200515700 地域 都民版 学校図書室大改革 スタッフ増員 相談充実 区立とネット化 本集配 品川 小中11校で9月から 毎月23日を「読書の日」 読売 朝刊 2005-5-13 p.29 【図書館 情報化社会 読書 国語教育】
200516100 窓 論説委員室から 図書館の予算が減っていく 朝日 夕刊 2005-5-17 p.2 【図書館】
200518380 「活字文化」振興へ法案 図書館充実 「文字の日」制定 毎日 朝刊 2005-6-7 p.1 【言語政策 教育政策 図書館 出版 読書】
200519110 オピニオン 私の視点 ウイークエンド 図書館 行革推進で祝日も開館 (清水聖士) 朝日 朝刊 2005-6-11 p.12 【図書館】
200519420 総合 学校図書整備費 蔵書を増やすための経費 廃棄分補充に充てないで 文科省通知 読売 朝刊 2005-6-14 p.2 【図書館 国語教育】
200519590 政治 活字文化振興法案 今国会提出へ 議連了承 「言語力養成」盛る 読売 朝刊 2005-6-16 p.4 【言語政策 図書館 読書 教育政策 出版 国語教育】
200519800 [be−b] Digital モバイる 携帯で読書を楽しむ (須藤慎一) 朝日 朝刊 2005-6-18 p.6 【電話 読書】
200521140 第51回青少年読書感想文全国コンクール特集 鳥取で専任司書教諭を2人配置 文字・活字文化振興法案まとまる 童話を通し日中韓が交流 毎日 朝刊 2005-7-3 p.17 【読書 国語教育 図書館 書く・読む】
200521270 第2社会 大学の図書館 休日開放4割 文科省調査 朝日 朝刊 2005-7-6 p.38 【図書館】
200522300 活字文化振興 国の責務 法案,午後衆院通過 今国会成立へ 活字離れ防止 創意工夫で 〔p.2に法案の要旨あり〕 読売 夕刊 2005-7-15 p.1 【読書 言語政策 国語教育 教育政策】
200522410 総合 活字文化振興 図書館充実など課題山積 法案が衆院通過 国,自治体の施策不可欠 読売 朝刊 2005-7-16 p.2 【図書館 読書 言語政策 国語教育 教育政策】
200522560 総合 社説 文字・活字文化 「振興法」で読書環境の充実を 読売 朝刊 2005-7-18 p.3 【図書館 読書 言語政策 国語教育 教育政策】
200522620 総合 社説 言語力 やはり読書が大切だ 〔文字・活字文化振興法案〕 朝日 朝刊 2005-7-20 p.3 【読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策】
200522950 政治・総合 文字・活字文化振興法 「言語力」育成へ成立 朝日 朝刊 2005-7-23 p.4 【読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 新聞】
200523030 総合 スキャナー 活字文化振興法成立 言葉の力 復活へ道 変わる図書館 積極的にサービス 活字文化議連事務局長 肥田美代子衆院議員(民主) 読書環境整備の総集編 読売 朝刊 2005-7-23 p.3 【読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 情報化社会】
200523050 文字・活字文化振興法成立 優遇税制検討 要望の声強く 良書国民の身近に 文字・活字文化振興法(全文) 読売 朝刊 2005-7-23 p.10 【読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策】
200523290 本を読もう 新!読書生活 21世紀活字文化プロジェクト 第2回 新!読書生活 君に贈る夏の一冊 21世紀活字文化プロジェクト 未知の世界へのスイッチ 友だちとしてつき合おう 出会いにはタイミングも (松田哲夫;あさのあつこ;hanae*) 読売 朝刊 2005-7-26 p.14 【読書 国語教育】
200523300 ジュニアプレス 21世紀活字文化プロジェクト 第2回新!読書生活 hanae*さん 学校とは違う「先生」 あさのさん 人間の生き方学んだ 読書マラソン 参加者急増 全国114大学 「必読書」には手は伸びないけれど・・・ 友達のオススメは読みたいな 読売 朝刊 2005-7-26 p.16 【読書 国語教育】
200523380 本はともだち 子どもが図書館フル活用 読書推進活動に定評ある東京都三鷹市立第四小 月1回5,6年生に「調べ学習」も実施 他館と連携し地域にも開放 毎日 朝刊 2005-7-27 p.13 【図書館 読書 国語教育】
200523500 オピニオン 声 子どもたちに読書の習慣を 朝日 朝刊 2005-7-29 p.14 【読書 国語教育】
200524180 投書 気流 活字離れ対策はまず教師が読書 読売 朝刊 2005-8-4 p.10 【国語教育 読書 図書館】
200524460 オピニオン みんなの広場 大学図書館の幅広い利用を 〔高校生向けに図書館を開放する大学が増えている〕 毎日 朝刊 2005-8-7 p.5 【図書館 読書】
200524520 KODOMO 読む 読書の楽しさ伝える活動紹介本 〔『読書のアニマシオン』 佐藤凉子編 児童図書館研究会〕 読売 夕刊 2005-8-8 p.17 【読書 国語教育】
200524860 オピニオン 文字・活字文化振興法が成立 理念実現 知恵試される行政 朝日 朝刊 2005-8-15 p.7 【読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策】
200524870 生活 生活 「読書離れ」は子どもより親 講談社が調査 朝日 朝刊 2005-8-15 p.21 【読書】
200525250 [be−b] be word 文字・活字文化振興法 活字離れに強い危機感 (小峰紀雄) 朝日 朝刊 2005-8-20 p.2 【読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策】
200525580 文化 単眼複眼 文字・活字文化振興法 出版界から期待と注文 朝日 夕刊 2005-8-24 p.12 【読書 図書館 言語政策 国語教育 教育政策 出版】
200525970 社会 「朝の読書」2万校突破 〔朝の読書推進協議会調べ〕 読売 朝刊 2005-8-30 p.37 【国語教育 読書】
200526610 とうきょう 品川区の小中学校 図書館とネット 蔵書取り寄せ来月から可能 読書指導を委託週2回程度配置 毎日 朝刊 2005-9-7 p.25 【図書館 情報化社会 読書 国語教育】
200526640 地域 都民版 学校図書館にない本 図書館から借りて 品川11校とネット 読売 朝刊 2005-9-7 p.35 【図書館 情報化社会 国語教育】
200526650 「朝の読書」2万校超す 小,中,高校 10〜20分,「毎日」も3割 〔朝の読書推進協議会調べ〕 毎日 夕刊 2005-9-7 p.6 【読書 国語教育】
200528260 こどもの読書文化を提案 〔『本を通して世界と出会う』 秋田喜代美,庄司一幸編・読書コミュニティネットワーク著 北大路書房〕 毎日 朝刊 2005-9-25 p.12 【読書 国語教育 幼児教育 図書館】
200528450 地域 都民版 墨田の小学校で主婦らが「司書」に ボランティア制度 読売 朝刊 2005-9-27 p.33 【読書 図書館 国語教育】
200528480 電子書籍45億円市場に 「ケータイ読書」追い風 03年度の2.5倍 〔『電子書籍ビジネス調査報告書2005』インターネット生活研究所まとめ〕 朝日 夕刊 2005-9-27 p.3 【情報化社会 出版 電話】
200529210 オピニオン 声 とても残念な朝の読書中止 朝日 朝刊 2005-10-6 p.14 【国語教育 読書】
200529510 オピニオン 声 続いて欲しい 学校の朝読書 〔10月6日付投書「とても残念な朝の読書中止」に対して〕 朝日 朝刊 2005-10-9 p.8 【国語教育 読書】
200530360 東京 東京 首都大学図書館 蔵書,都民に貸し出し 荒川館除く1回3冊まで 朝日 朝刊 2005-10-19 p.35 【図書館】
200530720 国際 ネット図書館 歴史的試みか 著作権侵害か 米グーグル構想 出版大手も提訴 〔ハーバード,オックスフォードなど米英5大学の図書館の蔵書をデジタル化しネット上での閲覧を可能にするサービス〕 読売 朝刊 2005-10-21 p.7 【図書館 海外言語事情 情報化社会】
200530990 専任司書教諭1000人配置 5年間で 小中で読書指導 文科省方針 読売 朝刊 2005-10-23 p.1 【国語教育 教育政策 図書館】
200531300 特集 第59回読書世論調査 ベンチャー企業「はてな」近藤淳也社長 ネット社会でも本は残る 毎日 朝刊 2005-10-26 p.11 【出版 情報化社会 読書】
200531310 特集 第59回読書世論調査 本読まぬ若者はまだ望み 読書習慣への飢え潜在 (津野海太郎) 毎日 朝刊 2005-10-26 p.11 【読書】
200531320 特集 第59回読書世論調査 若年層にじわり浸透 新しい読書形態次々 掲示板,ブログ,携帯電話・・・ 「活字回帰」評価も フリーマガジン 都市部で部数拡大 図書館 「利用」は横ばい29% ネット本 オンライン書店 利便性うけ購入者増加 ジャンル 「趣味・スポーツ」今年も最多47% 「日本の小説」2位復活 書籍平均1.5冊,22%は「ゼロ」 20代と70代以上で微増 新聞を読む習慣若年層ほど低く 毎日 朝刊 2005-10-26 p.12 【出版 読書 情報化社会 新聞 生活時間調査 図書館】

200531470 読み聞かせ減る傾向 本社学校読書調査 学年低くなるほど 毎日 朝刊 2005-10-27 p.2 【読書 書く・読む 国語教育】
200531480 特集 第51回学校読書調査 言葉は民主主義の根幹 劇作家・山崎正和さん 英知集め「振興」成果を 読書で想像,疑問の確認 作家・赤瀬川原平さん 人間は「知的向上心」持つ 〔文字・活字文化の日の意義〕 毎日 朝刊 2005-10-27 p.15 【読書 国語教育 出版】
200531490 特集 第51回学校読書調査 「ブーム」影響くっきり 「読み聞かせ」印象深く 現代っ子に「定番」回帰の傾向も ベストセラー,ヒット作生まれず 「昔話」の認知度 「ももたろう」9割 「アリとキリギリス」5割→教訓,努力を敬遠? 大人社会の価値観反映 読書増加策 小学生「内容面白く」 中高生「値段下げて」 雑誌の読書量 中・高生の購読減 「ネットで情報」反映か 図書館利用策 「司書」求める声は少なく デジタル機器配置を 自由に使えるPC増 1カ月平均冊数 小学生7.7冊 一冊も読まず高校生で5割 中2.9冊 高1.6冊で微減 毎日 朝刊 2005-10-27 p.16 【読書 図書館 国語教育 出版 情報化社会】
200531650 東京ワイド 都立日比谷図書館 千代田区に移管 08年4月から 都教育庁が方針 毎日 朝刊 2005-10-28 p.26 【図書館】
200531670 本離れ進む中高年 「1か月,読書せず」40代以降で増加 本社世論調査 〔インターネット通販で本を購入した人の割合についても〕 読売 朝刊 2005-10-28 p.1 【読書 情報化社会】
200531680 総合 スキャナー 読書環境整備を活字文化の日 有識者シンポ 図書充実 財政措置 大人が案内 PRや企画展 官民,振興に尽力 〔甲斐睦朗・前国立国語研究所長もシンポジウムに参加〕 読売 朝刊 2005-10-28 p.3 【読書 図書館 国語教育 国立国語研究所】
200531700 本を読もう 読書週間 本社世論調査 「本離れ」傾向変わらず 「1か月間読まず」男性49%女性54% 読めば9割が「満足」 話題の本「買う」23% 活字離れ歯止め策 学校への期待大 ネット通販で購入若者中心に増加 読売 朝刊 2005-10-28 p.21 【読書 国語教育 出版 情報化社会】
200532040 余録 [日本の若者たちの読解力が低下 「朝の10分間読書」運動が広がっている] 毎日 朝刊 2005-10-31 p.1 【読書 国語教育】
200533440 社会 データ 文化 [自治体が設置する公立図書館は全国で2803か所 2004年,日本図書館協会調べ] 読売 朝刊 2005-11-13 p.35 【図書館】
200533540 生活 生活 公立図書館がビジネス応援 融資・起業相談 ファッションショー開催 全国で30館以上が取り組み 「ラーメン店開きたい」・・・相談様々 朝日 朝刊 2005-11-15 p.21 【図書館】
200533550 文化総合 文化 図書館予算増額など国・自治体に求める 文芸関連5団体が声明 朝日 朝刊 2005-11-15 p.25 【図書館 出版】
200533720 図書館の予算増求め声明 〔国立大学図書館協会〕 毎日 朝刊 2005-11-16 p.25 【図書館】
200534380 本はともだち 中高生集い一読一会 第2部 「ホンヨモ!セッション」 あなたは読む?聞く?見る? 想像力強め,語いも豊かに本離れ呼び戻すのが課題 一人読書,「クラい子じゃん」 (越後陽亮;萬ヶ谷有紀;西川広太;柴原あゆ;瀬戸純一) 毎日 朝刊 2005-11-23 p.15 【読書 国語教育】
200534760 学校図書館に支援拠点 活字文化振興 36市町村に設置へ 読売 夕刊 2005-11-26 p.2 【図書館 言語政策 国語教育 教育政策】
200536140 活字文化公開講座in東海大学 混沌を整理する言葉と物語 基調講演 「言葉の力」 情報から知識集め知恵を (井上ひさし) 読売 朝刊 2005-12-10 p.27 【日本語 言葉遣い】
200536150 活字文化公開講座in東海大学 混沌を整理する言葉と物語 時間と距離を超える力 貴重なものを失わぬよう 〔言葉が人を育てる 悪用する人がいるから中身を検討してから動かなければならない〕 (井上ひさし;辻原登;湯川豊) 読売 朝刊 2005-12-10 p.27 【言語芸術 読書 日本語】
200536350 広告特集 大学生が書いたブックレビュー 全国大学生活協同組合連合会:主催 「読書マラソン」コメント大賞 優秀作発表 「読書マラソン」と大学生の読書活動「読書マラソンコメント大賞」に予想を上回る5119通の応募 朝日 朝刊 2005-12-13 p.5 【出版 読書 書く・読む】
200536890 PRのページ 活字文化公開講座 共立女子大学 共立女子短期大学 はじめよう読書の旅 基調講演 「私が描いた女たち」 読者の心に届く「歓び」 (林真理子) 読売 朝刊 2005-12-17 p.28 【読書 国語教育】
200536900 PRのページ 活字文化公開講座 共立女子大学 共立女子短期大学 はじめよう読書の旅 対談 林真理子さん 鹿島茂さん 若いときこそ長編を 林 人生で必ず役に立つ 鹿島 (林真理子;鹿島茂) 読売 朝刊 2005-12-17 p.28 【読書 国語教育】
200536910 読書 「朝の読書」運動の歴史 〔『「朝の読書」はもうひとつの学校』 朝の読書推進協議会編 メディアパル〕 朝日 朝刊 2005-12-18 p.12 【読書 国語教育】
200537300 オピニオン 声 年末年始も図書館開いて 朝日 朝刊 2005-12-22 p.14 【図書館】
200537880 PR 読書と出版 「朝の読書」はもうひとつの学校 〔『「朝の読書」はもうひとつの学校』 朝の読書推進協議会編 メディアパル〕 読売 夕刊 2005-12-27 p.9 【読書 国語教育】

このページのトップへ

■読書推進と文字・活字文化振興法(連載「教育ルネサンス」)■
200508460 社会 教育ルネサンス No.32 分かる伝える読み解く力9 「読書ゲーム」で本に夢中 読売 朝刊 2005-3-11 p.37 【国語教育 読書】
200509100 社会 教育ルネサンス No.36 分かる伝える読み解く力13 読書環境 子どもに 猪口邦子さんに聞く 言葉と向き合う 読売 朝刊 2005-3-17 p.37 【国語教育 書く・読む 読書】
200527910 社会 教育ルネサンス No.164 生かす図書館の力1 学校に「専業」司書派遣 読売 朝刊 2005-9-21 p.33 【国語教育 図書館】
200528000 社会 教育ルネサンス No.165 生かす図書館の力2 「民営」続々 新サービス 読売 朝刊 2005-9-22 p.37 【図書館】
200528100 社会 教育ルネサンス No.166 生かす図書館の力3 良い司書招き館長に 8割の村 公立図書館なし 〔滋賀県公立図書館〕 読売 朝刊 2005-9-23 p.33 【図書館 読書】
200528460 社会 教育ルネサンス No.167 生かす図書館の力4 学校なのに本不足 読売 朝刊 2005-9-27 p.37 【図書館 読書 国語教育 教育政策】
200528560 社会 教育ルネサンス No.168 生かす図書館の力5 24時間貸し出し中 増える夜間延長 読売 朝刊 2005-9-28 p.37 【読書 図書館】
200528670 社会 教育ルネサンス No.169 生かす図書館の力6 学校と連携 本を共有 国も検討課題に 読売 朝刊 2005-9-29 p.37 【図書館 情報化社会 国語教育】
200528740 社会 教育ルネサンス No.170 生かす図書館の力7 ワクワクする場であって 与那原恵(よなはらけい)さんに聞く 読売 朝刊 2005-9-30 p.37 【図書館 読書】
200528850 社会 教育ルネサンス No.171 生かす図書館の力8 利用促すコンビニ「窓口」 郵便局と提携も 読売 朝刊 2005-10-1 p.37 【図書館 情報化社会 電話】
200529040 社会 教育ルネサンス No.172 生かす図書館の力9 読者の声 月曜,祝日なぜ休む? 読売 朝刊 2005-10-4 p.37 【図書館 国語教育】
200529180 社会 教育ルネサンス No.173 生かす図書館の力10 投書をもとに現場を訪ねた 子供を導く学校司書 〔松戸市立新松戸南小学校〕 読売 朝刊 2005-10-5 p.37 【読書 図書館 国語教育】
200529250 社会 教育ルネサンス No.174 生かす図書館の力11 投書をもとに現場を訪ねた 充実度はお役所次第 〔石川県白山市立松任図書館の子ども図書館〕 読売 朝刊 2005-10-6 p.37 【図書館 国語教育 幼児教育】
200529350 社会 教育ルネサンス No.175 生かす図書館の力12 理想は「情報センター」 豊田恭子さんに聞く 〔米シアトルの公共図書館は徹底したハイテク化〕 読売 朝刊 2005-10-7 p.37 【図書館 情報化社会 海外言語事情】
200529440 社会 教育ルネサンス No.176 生かす図書館の力13 正規の司書を学校に 梅本恵さんに聞く 読売 朝刊 2005-10-8 p.37 【図書館 国語教育】

このページのトップへ

■早期英語教育■
200501480 オピニオンワイド みんなの広場 学習力向上させる本来の教育を 〔学校で英語を習っても英会話が上達しないという批判に対して 読解力低下などのほうが問題〕 毎日 朝刊 2005-1-15 p.7 【外国語習得 書く・読む 国語教育】
200502530 新教育の森 「スーパー英語高校」成果と課題をみる 緊迫のディベート 熊本市の3校 連携し実力アップ メール交流や合宿も 英検に指定校効果 札幌国際情報高 プラン手探り 生かすも殺すも各校の工夫次第 毎日 朝刊 2005-1-24 p.24 【外国語習得】
200504250 「教育」本社世論調査 ゆとり教育どう転換 格差 高収入世帯ほど競争重視? 英語 「早い時期から」多い20−50歳代 塾 「学校だけでは不安」が増 競争 賛成派6割,「平等」上回る 学校教育「不満」71% 中学生の親8割 読売 朝刊 2005-2-6 p.28 【国語教育 外国語習得 教育政策】
200505020 KODOMO 知る なんでもランキング 園児のおけいこ・習いごと 〔2位英語〕 読売 夕刊 2005-2-12 p.16 【外国語習得 幼児教育】
200505850 東京 東京 品川の小中一貫教育 小6と中1,合同で英語 市民科,考えまとめ表現 研究報告に全国から1000人 朝日 朝刊 2005-2-19 p.27 【外国語習得】
200505900 地域 都民版 区立初小中一貫校に全国から熱視線 品川 報告会に教師ら1200人 〔小学一年生の英語科の授業公開〕 読売 朝刊 2005-2-19 p.34 【外国語習得】
200506790 オピニオン 私の視点 ウイークエンド 総合学習 社会にも子供にもマイナス 〔英語での表現力,読解力の基礎づくりは義務教育で欠かせない〕 朝日 朝刊 2005-2-26 p.12 【外国語習得】
200506940 Weekly教育 「指導要領は最低ライン」 「自前で基準」自治体動く 教える中身前倒し 品川区 「地域に合わせて特色ある教育を」 文科省 〔小中一貫カリキュラムで,英語や漢字導入など前倒し〕 朝日 朝刊 2005-2-27 p.6 【外国語習得 国語教育】
200508530 総合 小学校での英語必修化 保護者7割賛成 教員は半数反対 文科省調査 朝日 朝刊 2005-3-12 p.2 【外国語習得】
200508580 小学生の英語 必修「賛成」保護者の7割 文科省調査 教員は54%反対 読売 朝刊 2005-3-12 p.1 【外国語習得】
200508680 読書 読書 『英語教育はなぜ間違うのか』 山田雄一郎著 ちくま書房 劣等感と信仰が生む「常識」への警告 (苅谷剛彦) 朝日 朝刊 2005-3-13 p.27 【外国語習得】
200509460 生活 生活 外国語指導助手を業務委託契約 文科省が教育委員会に改善要求 朝日 朝刊 2005-3-20 p.31 【外国語習得】
200510030 広告のページ 広告 春から始める!英語教育特集 子供をバイリンガルに育てよう! Q1早期英語教育のメリットとは? Q2家庭での英語環境の整え方は? 読売 朝刊 2005-3-25 p.18 【外国語習得 幼児教育】
200511540 英語教育の小中高一貫校開校へ 〔ぐんま国際アカデミー〕 毎日 夕刊 2005-4-4 p.8 【外国語習得】
200514010 とうきょう あの街この町 杉並 小学1年生にも英語 毎日 朝刊 2005-4-24 p.25 【外国語習得】
200514220 地域 都民版 「英語科」授業始まる 杉並の2小学校 特区認定を受け 読売 朝刊 2005-4-26 p.31 【外国語習得】
200516010 ひと ユージーン・クーパーさん ぐんま国際アカデミー校長 日本の2カ国語教育のモデル校に育てたい 毎日 朝刊 2005-5-16 p.2 【外国語習得】
200516170 生活 生活 母子で留学 一挙両得 「早くから英語を」父も理解 親も勉強・趣味を楽しむ 幼児から低学年中心 朝日 朝刊 2005-5-18 p.19 【外国語習得 幼児教育】
200518370 東京 東京 小学校で「英語教育」 港区の8校来年度開始 中学と連携目指す 朝日 朝刊 2005-6-7 p.35 【外国語習得】
200518420 とうきょう 小学校の英語教育 港区でも実施へ 荒川に次ぎ特区計画を申請 毎日 朝刊 2005-6-7 p.23 【外国語習得】
200518480 地域 都民版 港区立小に「国際科」 来春向け特区申請 英会話や習慣教育 読売 朝刊 2005-6-7 p.35 【外国語習得】
200521620 地域 都民版 「国際科」特区 19日に認定式 港区立小,設置へ準備 読売 朝刊 2005-7-9 p.33 【外国語習得】
200522570 社会 英語で授業4%だけ 先生が力不足じゃ・・・ 公立中 文科省目標遠く 「できる」1割足らず 〔TOEIC,英検などの英語試験の受験経験も少ない〕 読売 朝刊 2005-7-18 p.31 【外国語習得】
200522670 「英語の教科化反対」と要望書 〔英語教育に携わる大学関係者らが小学校での英語教科化に反対〕 毎日 朝刊 2005-7-20 p.25 【教育政策 外国語習得】
200522850 格差幻想 子どもの将来を買えますか4 高まる英語熱 生活切り詰め子に投資 〔群馬県太田市の私立ぐんま国際アカデミー 英語保育の幼稚園も盛況〕 毎日 朝刊 2005-7-22 p.2 【外国語習得 幼児教育】
200523200 新教育の森 インフォメーション 小学校英語活動地域サポート事業 〔文部科学省が30地域を採択〕 毎日 朝刊 2005-7-25 p.13 【外国語習得 教育政策】
200523590 地域 都民版 遊んで英語学ぶ 新宿の小学校で開催 読売 朝刊 2005-7-29 p.35 【外国語習得】
200523780 東京 東京 外国人講師と英語で遊ぼう 新宿区の29小学校 朝日 朝刊 2005-7-31 p.31 【外国語習得】
200523940 新教育の森 格差幻想 子どもの将来を買えますか 連載終え識者に聞く 早過ぎる英語教育は害 (市川力) 毎日 朝刊 2005-8-1 p.14 【外国語習得 幼児教育】
200524350 第3社会 優れた教育 文科省,84件支援へ 〔「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(GP)」 仕事で英語が使える日本人の育成など〕 朝日 朝刊 2005-8-6 p.33 【教育政策 外国語習得 情報化社会】
200525690 シャープ 子供向け電子辞書発売 教育熱の高まりに対応 〔「papyrus(パピルス)PW−J5000」〕 毎日 朝刊 2005-8-26 p.8 【情報化社会 幼児教育 辞典 外国語習得】
200526300 国公立大入試のポイント センター試験にリスニング 「5教科7科目以上」7割に 〔面接など人物重視の選抜を行うAO(アドミッション・オフィス)入試も〕 読売 朝刊 2005-9-3 p.26 【教育政策 外国語習得 国語教育 話す・聞く】
200526470 新教育の森 インフォメーション 国公立大入試の概要まとまる 〔小論文,面接,リスニング試験などの実施状況〕 毎日 朝刊 2005-9-5 p.24 【国語教育 外国語習得 書く・読む 話す・聞く】
200527110 いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ データ透視図 子供の英語教育 親の3割「小学校以前に習わせたい」 〔インターネット調査会社「インフォプラント」調査 テレビ番組,ビデオ・DVD〕 読売 夕刊 2005-9-13 p.13 【幼児教育 外国語習得 放送 情報化社会】
200528650 投書 気流 外国語学ぶ前に日本語能力磨け 読売 朝刊 2005-9-29 p.13 【国語教育 外国語習得】
200529520 教育 トラブル大丈夫? 巻き戻せず1回勝負 リスニングテストICプレーヤー導入 センター試験大手予備校は対策 類似機使って模試 活用法は試行錯誤 朝日 朝刊 2005-10-9 p.25 【外国語習得 情報化社会 話す・聞く】
200532300 社会 子ども英会話 講師派遣2社が破産 前払い授業料8億円返還困難 異業種次々,競争が激化 朝日 朝刊 2005-11-2 p.35 【外国語習得 幼児教育】
200532720 くらし くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育1 6〜11か月 15%が習い事 〔ベネッセ教育研究開発センター調査 英会話など〕 読売 朝刊 2005-11-7 p.26 【外国語習得 幼児教育】
200534330 政治・総合 特区,新たに105件 内閣府認定 〔熊本県宇城市で「英会話科」を小中学校に設ける〕 朝日 朝刊 2005-11-23 p.4 【外国語習得 教育政策】
200534970 くらし くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育4 英語は,あまり焦らずに 読売 朝刊 2005-11-28 p.24 【幼児教育 外国語習得】
200535620 くらし くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育5 「日本語力」あってこそ 〔バイリンガル教育 カナダの言語教育について研究する名古屋外語大教授中島和子さん〕 読売 朝刊 2005-12-5 p.26 【幼児教育 外国語習得 海外言語事情】
200537980 センター試験に英語リスニング 一発勝負 騒音困る 「大道芸控えて」東京 「米ヘリ飛ばさないで」沖縄 大学側,お願い本格化 読売 夕刊 2005-12-28 p.1 【外国語習得 話す・聞く】

このページのトップへ

■早期英語教育(連載「がっこう」)■
200522990 第2社会 がっこう 150回 英語特区校1 1行ほめられた 不安薄れ,日記書けた 〔授業の大半を英語で進めるぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-23 p.34 【外国語習得 書く・読む 国語教育】
200523130 第2社会 がっこう 151回 英語特区校2 心配よそに個性派授業 〔外国人先生が英語で授業を進めるぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-24 p.34 【外国語習得】
200523170 第2社会 がっこう 152回 英語特区校3 日本語でストレス発散 〔ぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-25 p.38 【外国語習得 話す・聞く 日本語】
200523250 第2社会 がっこう 153回 英語特区校4 他教科も日本語で補習 〔ぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-26 p.30 【外国語習得 国語教育】
200523350 第2社会 がっこう 154回 英語特区校5 親の車で通学120人 〔ぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-27 p.34 【外国語習得】
200523450 第2社会 がっこう 155回 英語特区校6 しつけ 学校任せを反省 〔ぐんま国際アカデミー 目上の人に対する言葉遣いなど〕 朝日 朝刊 2005-7-28 p.30 【外国語習得 国語教育】
200523530 第2社会 がっこう 156回 英語特区校7 思いっきり勉強する夏 〔ぐんま国際アカデミー 英語を忘れさせないためたくさん宿題を出す 講習に通う子も〕 朝日 朝刊 2005-7-29 p.34 【外国語習得】

このページのトップへ

■早期英語教育(連載「教育ルネサンス」)■
200502600 教育ルネサンス 変化の最前線1 語学「入学」へ一家転居 読売 朝刊 2005-1-25 p.1 【外国語習得】
200503530 社会 教育ルネサンス No.6 話す読む「英語」は今1 バイリンガル保育園 読売 朝刊 2005-2-1 p.37 【外国語習得 幼児教育】
200503690 社会 教育ルネサンス No.7 話す読む「英語」は今2 旅行感覚で親子留学 読売 朝刊 2005-2-2 p.37 【外国語習得 海外言語事情】
200503790 社会 教育ルネサンス No.8 話す読む「英語」は今3 楽しんで小一英検2級 読売 朝刊 2005-2-3 p.37 【外国語習得 幼児教育】
200503900 社会 教育ルネサンス No.9 話す読む「英語」は今4 理数授業「ヨコ文字漬け」 公立でも一部実施 読売 朝刊 2005-2-4 p.37 【外国語習得】
200504020 社会 教育ルネサンス No.10 話す読む「英語」は今5 教員確保が最大の悩み 将来さらに拡大 〔イマージョン教育〕 読売 朝刊 2005-2-5 p.37 【外国語習得】
200504500 社会 教育ルネサンス No.11 話す読む「英語」は今6 大学授業にTOEIC 読売 朝刊 2005-2-8 p.37 【外国語習得】
200504620 社会 教育ルネサンス No.12 話す読む「英語」は今7 語学学校に講座委託 〔神奈川工科大や首都大学東京で〕 読売 朝刊 2005-2-9 p.37 【外国語習得】
200504730 社会 教育ルネサンス No.13 話す読む「英語」は今8 読者の声 日本語習得が先決 安く学べる環境を 〔早期英語教育〕 読売 朝刊 2005-2-10 p.37 【外国語習得 国語教育 幼児教育 海外・帰国子女教育】
200505340 社会 教育ルネサンス No.14 話す読む「英語」は今9 社内「少数派」は日本人 〔社内の共通語を英語にしたスミダコーポレーション〕 読売 朝刊 2005-2-15 p.37 【外国語習得】
200505560 社会 教育ルネサンス No.15 話す読む「英語」は今10 伸ばせ!社員の会話力 〔会話力テスト「T−SST」を利用する帝人〕 読売 朝刊 2005-2-16 p.37 【外国語習得】
200505650 社会 教育ルネサンス No.16 話す読む「英語」は今11 本場以上!?擬似留学 〔英語研修施設「ブリティッシュヒルズ」〕 読売 朝刊 2005-2-17 p.37 【外国語習得】
200505770 社会 教育ルネサンス No.17 話す読む「英語」は今12 特区で小学校教科に 40自治体で認定 読売 朝刊 2005-2-18 p.37 【外国語習得】
200505910 社会 教育ルネサンス No.18 話す読む「英語」は今13 中学の教科書先取り 〔公立小学校で〕 読売 朝刊 2005-2-19 p.37 【外国語習得】
200506180 社会 教育ルネサンス No.19 話す読む「英語」は今14 入札で助手「質」に疑問 〔ALT(外国語指導助手)の派遣〕 読売 朝刊 2005-2-22 p.37 【外国語習得】
200506330 社会 教育ルネサンス No.20 話す読む「英語」は今15 留学コースで高校「再建」 読売 朝刊 2005-2-23 p.37 【外国語習得】
200506460 社会 教育ルネサンス No.21 話す読む「英語」は今16 「早期」効果識者に両論 〔公立小学校での英語教育導入〕 読売 朝刊 2005-2-24 p.37 【外国語習得】
200506730 社会 教育ルネサンス No.22 話す読む「英語」は今17 読者の声 「会話とは」まず学べ 「合宿したい」 シニアの情熱 〔日本語力が問題〕 読売 朝刊 2005-2-25 p.37 【外国語習得 国語教育】
200506900 社会 教育ルネサンス No.23 話す読む「英語」は今18 記者座談会 国も明確な方針を 読売 朝刊 2005-2-26 p.37 【外国語習得】
200522710 社会 教育ルネサンス No.120 試す特区の学校1 英語漬け 続く施行錯誤 〔私立ぐんま国際アカデミー(群馬県太田市)〕 読売 朝刊 2005-7-20 p.33 【外国語習得】
200523060 社会 教育ルネサンス No.123 試す特区の学校4 授業に自信 経営に課題 〔進学塾を母体にした才教学園小学校の英語授業〕 読売 朝刊 2005-7-23 p.33 【外国語習得】
200526310 社会 教育ルネサンス No.153 養う教師力5 芝居で培う英語表現 英語教師の研修 読売 朝刊 2005-9-3 p.37 【外国語習得】
200532920 社会 教育ルネサンス No.196 つなぐ総合学習6 小中「一貫」で英語活動 〔総合的な学習の時間にコミュニケーション能力を高め,自国や外国の文化の理解を深めるための英語授業〕 読売 朝刊 2005-11-9 p.37 【外国語習得】
200537380 社会 教育ルネサンス No.226 競う教師力8 格安授業「ネット予備校」 〔英語講座「あすなろオンライン」 会話重視で文法の基礎身についていない生徒増えた〕 読売 朝刊 2005-12-22 p.37 【情報化社会 外国語習得】

このページのトップへ

■早期英語教育(諸外国における「外国語の習得」について)■
200513090 闘うフランス語「英語支配」への挑戦1 存在感 栄華残す五輪でも陰り 朝日 夕刊 2005-4-16 p.3 【海外言語事情 外国語 外国語習得 言語政策】
200513400 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦2 対ハリウッド 守るのは文化か経済か 朝日 夕刊 2005-4-19 p.3 【海外言語事情 外国語 放送 言語政策】
200513530 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦3 言い換え 新語誕生にも政府関与 朝日 夕刊 2005-4-20 p.3 【海外言語事情 外国語 外来語 語彙・用語 言語政策】
200513570 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦4 普及の使命 教師養成・留学に国費 朝日 夕刊 2005-4-21 p.3 【海外言語事情 外国語 外国語習得 言語政策】
200513670 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦5 次世代へ ネット・音楽広がる舞台 朝日 夕刊 2005-4-22 p.3 【海外言語事情 外国語 外国語習得】
200516680 アジア 週刊アジア 流行前線 中国語学校(上海) 「魔都」ムードどうぞ 朝日 朝刊 2005-5-24 p.6 【外国語習得 海外言語事情】
200518340 アジア 週刊アジア 英語1 中国 国を挙げて教育 話せればカネになる 3千万人受講カリスマ教師も 中高年は公園で勉強 英中2カ国語幼稚園で習得 朝日 朝刊 2005-6-7 p.8 【海外言語事情 外国語習得 幼児教育】
200518350 アジア 週刊アジア 亜州見聞 韓流で受験者急増 〔韓国語能力試験〕 朝日 朝刊 2005-6-7 p.8 【海外言語事情 外国語習得】
200519380 アジア 週刊アジア 英語2 自立のパスポートに カンボジアでも教育に熱 私立の塾が大繁盛 朝日 朝刊 2005-6-14 p.6 【海外言語事情 外国語習得】
200520010 アジア 週刊アジア 英語3 世界のコールセンター 巨大人口生かすインド 10億人の3%,流暢に 英国に教師派遣 朝日 朝刊 2005-6-21 p.8 【海外言語事情 外国語習得 外国語】
200520610 アジア 週刊アジア 英語4 留学生誘致 国挙げて 教育ハブめざすシンガポール 7歳児も宿舎で生活 朝日 朝刊 2005-6-28 p.8 【海外言語事情 外国語習得】
200527720 アジア 週刊アジア 亜州見聞 人気司会者ピンチ 〔中国でテレビ司会者の香港・台湾風の話し方を禁じる〕 朝日 朝刊 2005-9-20 p.6 【放送 海外言語事情 言葉遣い 外国語】
200533530 アジア 週刊アジア 亜州見聞 断食明けは「SMS」 〔インドネシアで断食月明けの大祭のあいさつ状を携帯電話のショートメール(SMS)で代用する人が急増〕 朝日 朝刊 2005-11-15 p.9 【海外言語事情 電話】
200537110 アジア 週刊アジア 亜州見聞 「名無し」の島に朗報 〔国連の要請でインドネシアの島に命名〕 朝日 朝刊 2005-12-20 p.8 【海外言語事情 地名】

このページのトップへ

■日本語教育をめぐる状況■
200501390 解説 解説 海外の日本語熱 政府,有効な支援策なし 求められる適切な教材・教え方 読売 朝刊 2005-1-14 p.15 【日本語教育 海外言語事情】
200501640 総合 社説 日本語 外国人が学ぶ環境を整備したい 読売 朝刊 2005-1-16 p.3 【日本語教育 海外言語事情】
200504910 [be−b] Career 気になる資格 日本語教師 海外で活躍の場広がる 朝日 朝刊 2005-2-12 p.4 【日本語教育】
200507090 東京 日本語勉強成果競う 〔「外国人による日本語スピーチ大会&交流会」 板橋区文化・国際交流財団〕 朝日 朝刊 2005-2-28 p.37 【日本語教育】
200507590 とうきょうワイド ここに注目 外国人の高校受験 言葉の壁 制度にも疎く・・・ 「中学・自治体の支援を」 毎日 朝刊 2005-3-3 p.26 【日本語教育 異文化コミュニケーション】
200508890 鳥瞰(ちょうかん)憂歓(ゆうかん) パフィーのアニメ米で大人気 仕掛け人「カートゥーン」社 ジャパニーズクール!! 日本語も登場2人の実写オマケ付き 〔ところどころ日本語が登場 日本語ブーム〕 毎日 夕刊 2005-3-15 p.9 【日本語 日本語教育 海外言語事情】
200512090 第3社会 日本語の指導が必要な子2万人 公立校の外国人 朝日 朝刊 2005-4-8 p.33 【日本語教育】
200512120 社会 日本語「要指導」 最多1万9678人 外国人児童生徒 読売 朝刊 2005-4-8 p.33 【日本語教育】
200513240 新教育の森 インフォメーション 日本語指導が必要な外国人の子供 毎日 朝刊 2005-4-18 p.23 【日本語教育】
200513510 解説 解説 日本語 能力試験の受験者30万人 海外で高まる学習熱 読売 朝刊 2005-4-20 p.13 【海外言語事情 日本語教育】
200514080 生活 生活 Book 『多文化共生の学校づくり』 山脇啓造+横浜市立いちょう小学校編 明石書店 〔中国帰国者やインドシナ難民の家族が児童に多い〕 朝日 朝刊 2005-4-25 p.27 【異文化コミュニケーション 日本語教育】
200514090 第2社会 がっこう135回 みんなアミーゴ1 言葉の壁越え入学 外国人児童全校の15% 〔愛知県豊橋市岩西小学校〕 朝日 朝刊 2005-4-25 p.34 【日本語教育 異文化コミュニケーション】
200514160 はがき通信 教育の原点 〔「ドキュメント’05 新宿区立未来の小学校」(日本)で日本語を母国語としない児童が6割以上の新宿区立大久保小学校を紹介〕 朝日 朝刊 2005-4-26 p.33 【異文化コミュニケーション 日本語教育】
200514170 第2社会 がっこう136回 みんなアミーゴ2 優しい子いっぱい 〔外国人児童が多く在籍する愛知県豊橋市岩西小学校〕 朝日 朝刊 2005-4-26 p.38 【異文化コミュニケーション 日本語教育】
200514290 第2社会 がっこう137回 みんなアミーゴ3 名前,書いてごらん 〔愛知県豊橋市岩西小学校の国際学級〕 朝日 朝刊 2005-4-27 p.38 【日本語教育 異文化コミュニケーション】
200514430 第2社会 がっこう139回 みんなアミーゴ5 母さんと話したい 〔愛知県豊橋市岩西小学校の国際学級 ポルトガル語しか話せない母親と会話できない日本生まれの日系ブラジル人児童〕 朝日 朝刊 2005-4-29 p.38 【日本語教育 異文化コミュニケーション】
200514510 第2社会 がっこう140回 みんなアミーゴ6 言葉の苦労わかった 〔愛知県豊橋市岩西小学校の国際学級 ブラジル人児童にブラジルの絵本や教科書を読み聞かせ〕 朝日 朝刊 2005-4-30 p.30 【異文化コミュニケーション 書く・読む 外国語】
200514540 日印首相 毎年,首脳会談開催 共同声明 常任理入り協力 〔行動計画に「インドが中等教育で日本語を選択科目に採用」〕 毎日 朝刊 2005-4-30 p.1 【海外言語事情 日本語教育 教育政策】
200514680 第2社会 がっこう 141回 みんなアミーゴ7 手を取り合い 助け合い 〔愛知県豊橋市岩西小学校 国際学級のブラジル人児童と〕 朝日 朝刊 2005-5-1 p.30 【日本語教育 異文化コミュニケーション】
200514720 第2社会 がっこう 142回 みんなアミーゴ8 悩み話して親も友達 〔愛知県豊橋市岩西小学校 外国人の親と先生が理解を深め合おうと年に1回「外国人懇談会」を実施〕 朝日 朝刊 2005-5-2 p.26 【日本語教育 異文化コミュニケーション】
200514830 オピニオン 私の視点 定住外国人 子の教育に国の支援強めよ (井上秀夫) 朝日 朝刊 2005-5-3 p.12 【日本語教育 教育政策 異文化コミュニケーション】
200518900 国際 世界発2005 日本語教育曲がり角 教員削減,統合も ワシントン近郊 小学校で先駆的導入/異文化理解に定評 先見すえ中国語熱 人材育成に大切な役割 ジョージタウン大準教授森美子氏 朝日 朝刊 2005-6-10 p.8 【日本語教育 海外言語事情 外国語習得】
200521180 新教育の森 インフォメーション 不就学実態調査 〔文部科学省は日本に住む外国人児童・生徒の不就学の実態調査を今年度から実施〕 毎日 朝刊 2005-7-4 p.12 【異文化コミュニケーション 日本語教育】
200524310 膨張中国 第1部 新ナショナリズム5 出稼ぎの村 父は日本,子は欧米へ 日本語コース半減 読売 朝刊 2005-8-5 p.1 【海外言語事情 外国語習得 日本語教育】
200525170 オピニオン 私の視点 日本語教育 国際化と「共生」の試金石 〔日本語は何の役に立つのか〕 朝日 朝刊 2005-8-19 p.12 【日本語教育 海外言語事情 異文化コミュニケーション】
200525190 未来が見えますか 人口減時代の日本 第5部 変わる生き方4 外国人への対応後手に 「移民」法整備が課題 〔愛知県豊田市の外国人児童,生徒が通う「ことばの教室」〕 毎日 朝刊 2005-8-19 p.2 【日本語教育 異文化コミュニケーション】
200525720 地域 都民版 外国人を「広報支援」 英・中・韓国語で年4回発行 新宿区 入学手続き,日本語教室・・・役立つ情報提供 読売 朝刊 2005-8-26 p.35 【異文化コミュニケーション 日本語教育 外国語】
200529120 経済 情報BOX 大連でビジネス日本語テスト 〔日本貿易振興機構(ジェトロ)によるビジネス日本語能力テスト〕 朝日 朝刊 2005-10-5 p.12 【海外言語事情 日本語教育】
200529260 国境の都市に日本語ブーム 中国・鶏西市 各地から入学者 卒業生1万1000人 「日系企業に就職」 朝日 夕刊 2005-10-6 p.2 【海外言語事情 日本語教育】
200536580 外国籍の子供のフリースクール 高校受験のため日本語や学科勉強 NPOが荒川に設立して半年 毎日 朝刊 2005-12-14 p.25 【日本語教育 異文化コミュニケーション】
200537600 オピニオン 読者のページ 声 日本語講座の学生減り心配 〔米国・バージニアの州立大学で〕 朝日 朝刊 2005-12-25 p.10 【日本語教育 海外言語事情】

このページのトップへ

■世相を表す言葉■
200507870 マータイさん国連で演説 「もったいない」大合唱 「女性による世界的運動」訴え 毎日 夕刊 2005-3-5 p.1 【語彙・用語】
200508050 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第117回 結果発表 (6)「もったいない」という言葉が世界語になるのは 良いことだ65% 微妙です35% 毎日 朝刊 2005-3-7 p.30 【語彙・用語】
200514550 「もったいない」流行語に 3R閣僚会合・演説 毎日 朝刊 2005-4-30 p.2 【流行語 語彙・用語】
200515910 第3社会 ことば談話室 もったいない 英語にない複雑な精神 〔環境問題を考えるキーワードとして見直されている〕 朝日 朝刊 2005-5-15 p.33 【語彙・用語 流行語】
200516090 オピニオンワイド 記者の目 共感広がる「MOTTAINAI」 クールな21世紀現代用語 逸機は「もったいない」 毎日 朝刊 2005-5-17 p.4 【流行語 語彙・用語】
200521520 「もったいない」世界共通語に 首相サミットでアピール 毎日 朝刊 2005-7-8 p.9 【語彙・用語 日本語 外国語 流行語】
200522360 [be−b] Views be word 萌え市場 漫画,アニメなど888億円 〔「○○が好きである,好みである」という意味の「萌え」がオタクの中で広がっている〕 (信濃伸一) 朝日 朝刊 2005-7-16 p.2 【流行語】
200528840 人気は「颯太」「陽菜」 赤ちゃんの名前・ベネッセ調査 新人名漢字 ベスト10内は「凛」だけ 毎日 朝刊 2005-10-1 p.28 【人名 漢字制限】
200529300 生活 生活 新人名用漢字,「凛」が人気 男の子「颯太」,女の子「陽菜」 〔ベネッセ調査〕 朝日 朝刊 2005-10-6 p.27 【人名 漢字制限】
200533560 第3社会 「郵政民営化」今年の言葉に 〔「ワード・オブ・ザ・イヤー2005」(朝日新聞社主催)〕 朝日 朝刊 2005-11-15 p.37 【流行語】
200534650 特集WORLD 流行語大賞候補に見る05年 軽さ際立つ政治の世界 「地に足の着いた幸せ感なく」 人ごと 笑っていられない 文化がない 〔「ユーキャン新語・流行語大賞」〕 毎日 夕刊 2005-11-25 p.2 【流行語】
200535290 [ZIP ZAP] 激トーク 読者が選ぶ流行語大賞 フォー! いい加減目覚めなさい かるくヤバイ!? ヒラリーマン アキバ系の言葉「萌え〜!」 今が旬の言葉「熟年離婚」 経済用語「ポイズンピル」 読売 朝刊 2005-12-1 p.5 【流行語】
200535360 第2社会 「想定内」など流行語 〔「ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)〕 朝日 朝刊 2005-12-2 p.38 【流行語】
200535380 「小泉劇場」は「想定内(外)」? 新語・流行語大賞 〔「ユーキャン新語・流行語大賞」(自由国民社主催)〕 毎日 朝刊 2005-12-2 p.28 【流行語】
200535410 社会 05年流行語大賞 「小泉劇場」 〔「新語・流行語大賞」(自由国民社主催)〕 読売 朝刊 2005-12-2 p.37 【流行語】
200535880 暮らしWORLD 編集部から [2005年の流行語大賞] 毎日 夕刊 2005-12-7 p.4 【流行語】
200536330 天声人語 [今年の漢字は「愛」 日本漢字能力検定協会が発表] 朝日 朝刊 2005-12-13 p.1 【漢字 命名】
200536380 第2社会 「愛」尊さ筆にこめる 〔日本漢字能力検定協会が公募した2005年「今年の漢字」〕 朝日 朝刊 2005-12-13 p.38 【命名 漢字】
200536400 来年こそ愛を 〔日本漢字能力検定協会が公募した2005年「今年の漢字」に「愛」〕 毎日 朝刊 2005-12-13 p.1 【漢字 流行語】
200536590 編集手帳 [日本漢字能力検定協会,2005年を表す漢字に「愛」] 読売 朝刊 2005-12-14 p.1 【漢字 命名】
200537080 解説 はやりもの考 今年の流行語 大入り満員「小泉劇場」 「役者」にも注目 〔新語・流行語大賞(自由国民社主催)〕 読売 朝刊 2005-12-19 p.15 【流行語】
200537430 第3社会 赤ちゃん 人気の名前 男の子「翔」「大翔」 女の子は「陽菜」 〔明治安田生命保険調査 2005年生まれの赤ちゃん〕 朝日 朝刊 2005-12-23 p.37 【人名】
200537450 翔,大翔と陽菜がトップ 〔明治安田生命保険発表 2005年生まれの赤ちゃんの名前〕 毎日 朝刊 2005-12-23 p.25 【人名】
200537470 投書 気流 「哀」でなく「愛」感じられる世に 〔今年1年を表す漢字に選ばれた「愛」〕 読売 朝刊 2005-12-23 p.10 【命名 漢字】
200537500 社会 男は翔(しょう),大翔(ひろと) 女は陽菜(ひな) 2005年命名1位 〔明治安田生命保険発表〕 読売 朝刊 2005-12-23 p.30 【人名】
200537750 あなたに問いたいことがある 日本のスイッチ 第159回 結果発表 (3)今年を表す漢字が「愛」に決まったそうです しっくりくる20% 実感わかない80% 毎日 朝刊 2005-12-26 p.26 【命名 漢字】


凡例
©2007 The National Institute for Japanese Language
国立国語研究所 日本語ブックレット2005