
TOMARU とまる :  止まる 《留まる・停まる》 (自動五)
- <止まる・停まる>【=berhenti】
(MIS)
- バスが止まってから降りよう
〔mari kita turun stlh bis berhenti〕
 - くしゃみが止まらない
〔bersin tdk mau berhenti〕
 - 水道が止まってみんな困っている
〔semuanya merasa kesusahan karena air ledeng tdk mengalir〕
 
 
(SIN)
- やむ(止む)
〔berhentinya aksi thd benda lain.〕
 
 
 - <止まる>menghentikan gerak maju.
(MIS)
- 入口で止まらないで進みなさい
〔jangan berhenti di pintu masuk, jalanlah terus〕
 - 玄関の前に車が止まっている
〔mobil berhenti di depan pintu masuk utama〕
 
 
 - <止まる・留まる>【=hinggap, bertengger】
(MIS)
- 鳥が木の枝に止まっている
〔burung hinggap di dahan pohon〕
 
 
 - <止まる・留まる>【=tertempel】
(MIS)
- ポスターは壁にうまく止まりました
〔poster menempel dng kokoh di dinding〕
 - {ボタン/ホック}が留まらない
〔{kancing/kaitan} tdk terpasang dng baik〕
 
 
(KL)
- はずれる(外れる)
〔lepas〕
 - とれる
〔copot, lepas〕
 
 
 - <留まる>bisa tertangkap oleh perasaan; juga, masih melekat dlm ingatan.
(MIS)
- 目にも留まらない速さ
〔kecepatan yg tak dpt dilihat dng mata〕
 - 相手の都合など気にも留まらないらしい
〔kelihatannya dia tak bisa merasakan kepentingan orang lain〕