マスメディア

文献番号
記事標題 〔備考〕 (著者) 新聞名 朝夕刊 発行年月日  ページ 【分類(検索キーを列挙)】
200604010
「NHKで外国人向け放送を」 首相が検討指示、縮小論に影響? 朝日 夕刊 2006-2-10 p.3 【放送 外国語 異文化コミュニケーション】
200604830
全国で同一価格 新聞の特殊指定「存続」84% 本社世論調査 「宅配制維持」91% 〔p.2に調査結果あり 役立っているメディアについても〕 読売 朝刊 2006-2-20 p.1 【新聞 放送 出版 情報化社会】
200604870
解説 ワイド時典 新聞の特殊指定 社会的使命を重視 公共性配慮 異なる定価割引を禁止 指定見直し 戸別配達網崩壊の危機 価格競争 「知る権利」損なう恐れ 「読者が待っている」雪壁越え新聞配達 記録的豪雪 新潟・津南町 災害時には避難所にも 読売 朝刊 2006-2-20 p.15 【新聞】
200604910
総合 新聞販売 宅配制「維持」91% 本社世論調査 「値段同じに」75% 朝日 朝刊 2006-2-21 p.2 【新聞】
200605240
総合 韓国ネット紙、日本進出 「市民記者」浸透するか 〔インターネット新聞「オーマイニュース」〕 朝日 朝刊 2006-2-23 p.3 【海外言語事情 情報化社会】
200605310
社会 韓流ネット新聞上陸 「オーマイニュース」日本版 市民記者の告発が売り 読売 朝刊 2006-2-23 p.37 【情報化社会 海外言語事情 新聞】
200605510
2006 チャンネルYou 知りたい! 韓国政権「生みの親」ネット新聞日本へ 根付くか市民記者 身近な記事売り物 「主観的」と批判も 毎日 夕刊 2006-2-25 p.1 【海外言語事情 情報化社会 新聞】
200605920
特集 新聞の「特殊指定」見直し問題 言論文化守る基盤 新聞宅配が揺れる 「特殊指定」 新聞の定価を維持 公平な情報伝達のため再販制度を補完 86%「宅配制度存続を」 数学者・お茶の水女子大教授藤原正彦さん 活字復興に水差すな 毎日 朝刊 2006-3-2 p.10 【新聞】
200606110
総合 新聞販売 特殊指定見直し反対 自民懇話会 公取委に申し入れ 朝日 朝刊 2006-3-4 p.2 【新聞】
200606190
新聞特殊指定「国民望んでいる」 「見直し反対」相次ぐ 自民懇話会 毎日 朝刊 2006-3-4 p.1 【新聞】
200606270
「新聞宅配、民主主義の基礎」 特殊指定見直し 自民、異論続出 読売 朝刊 2006-3-4 p.37 【新聞】
200607540
新聞協会 「特殊指定」堅持を 特別決議 全会一致で採択 毎日 朝刊 2006-3-16 p.1 【新聞】
200607600
解説 談論 新聞の特殊指定見直し論 「読者が待つ」責任の重さ (山本一力) 読売 朝刊 2006-3-16 p.15 【新聞 読書】
200607610
解説 談論 新聞の特殊指定見直し論 「安売り競争」でどうなる (上田隆穂) 読売 朝刊 2006-3-16 p.15 【新聞】
200607620
解説 談論 新聞の特殊指定見直し論 「知る権利」脅かす可能性 (鈴木秀美) 読売 朝刊 2006-3-16 p.15 【新聞 情報化社会 海外言語事情】
200607640
社会 「特殊指定と再販 車の両輪」 特別決議 新聞協会会長ら会見 新聞特殊指定の堅持を求める特別決議(全文) 読売 朝刊 2006-3-16 p.37 【新聞】
200608060
新聞の「全国同一価格」 特殊指定なぜ必要か 明日もお宅に届けたい 新聞は実質的公共財 皆が読める環境守って 堀田力さんに聞く 各戸配達に世論の支持 本社調査 雪の坂道一歩一歩 Q&A 再販制だけでは不十分 朝日 朝刊 2006-3-20 p.33 【新聞】
200608150
第3社会 メディア 韓国ネット新聞上陸へ 「市民記者」根付くか 韓国 チップOK/主観的と批判も 日本 関係者「刺激になる」 オーマイニュース呉連鎬代表に聞く 両国共同取材、実現したい 朝日 朝刊 2006-3-21 p.37 【海外言語事情 情報化社会 新聞】
200608260
総合 NHK国際放送強化論点 外務省 「海外交流審」きょう発足 読売 朝刊 2006-3-22 p.2 【放送 外国語 異文化コミュニケーション】
200608980
解説 新聞の宅配を守ろう 特殊指定問題(上 生活支える情報源 避難所に届く励ましの記事 読売 朝刊 2006-3-29 p.15 【新聞】
200609080
解説 新聞の宅配を守ろう 特殊指定問題(中 活字文化と教育 読解力養う好教材 身近にあってこそ 読売 朝刊 2006-3-30 p.13 【新聞 国語教育 書く・読む】
200609170
解説 新聞の宅配を守ろう 特殊指定問題(下 「見直し」広がる反対 公取委の独断 与野党が疑義 読売 朝刊 2006-3-31 p.13 【新聞】
200609550
新聞特殊指定 「維持するべきだ」73% 本社世論調査 宅配支持も80% 毎日 朝刊 2006-4-4 p.1 【新聞】
200609960
新聞特殊指定 「維持」へ議員立法 毎日 朝刊 2006-4-7 p.2 【新聞】
200610020
新聞シンポ 宅配制の大切さ訴え 鹿島茂さん「購読二極化」を憂慮 毎日 朝刊 2006-4-7 p.27 【新聞】
200610040
総合 新聞の特殊指定撤廃 活字文化振興に影響 新聞協会シンポ 公取委への批判相次ぐ 自民 丹羽・古賀派も撤廃反対 読売 朝刊 2006-4-7 p.2 【新聞】
200610380
新聞の「特殊指定」見直し問題 宅配崩壊に危惧 公取委方針相次ぐ批判 「同一価格は社会基盤」 竹島・公取委委員長 「マインドコントロールの議論」 「特殊指定は矛盾」50年の行政否定 毎日 朝刊 2006-4-9 p.28 【新聞】
200610540
日本新聞協会 公開シンポジウム 活字文化があぶない!メディアの役割と責任 育て考える力 言葉の力信じ 「電車で読書」今は昔 多様な論調守る宅配 ネット、短絡思考招く 人権口実に報道規制 新聞通じた教育期待 (藤田博司;鹿島茂;鈴木秀美;山川洋一郎;山本哲朗) 朝日 朝刊 2006-4-12 p.16 【新聞 情報化社会 書く・読む 読書 国語教育】
200610580
シンポ「活字文化が危ない!」 多メディアの時代 新聞、大きな役割 乱暴な規制緩和論 鈴木氏 公取委に説明責任 山川氏 表現力低下を危惧 山本氏 情報格差で混乱も 鹿島氏 特殊指定の維持訴え 新聞協会 (藤田博司;鹿島茂;鈴木秀美;山川洋一郎;山本哲朗) 毎日 朝刊 2006-4-12 p.10 【新聞 書く・読む 国語教育 情報化社会 読書】
200610640
日本新聞協会 公開シンポジウム 「活字文化があぶない! メディアの役割と責任」 知る権利に「黄信号」 宅配制度の崩壊防げ 仏は情報二極化進む 鹿島 特殊指定に配慮必要 鈴木 保護が必要な規制も 藤田 多様な論調守るべき 山川 子供に「活字環境」を 山本 (藤田博司;山川洋一郎;鈴木秀美;鹿島茂;山本哲朗) 読売 朝刊 2006-4-12 p.14 【新聞 情報化社会 書く・読む 読書 国語教育】
200610890
活字議連 「特殊指定堅持」を決議 新聞の配達網崩壊を懸念 毎日 朝刊 2006-4-14 p.3 【新聞】
200610920
総合 「新聞特殊指定 堅持を」 超党派議連が決議採択 〔p.37に決議の全文あり〕 読売 朝刊 2006-4-14 p.2 【新聞】
200611680
インタビュー 新聞「特殊指定」を考える 司会者 みのもんたさん 「情報発信減ってもいいの?」 毎日 朝刊 2006-4-20 p.27 【新聞】
200612180
インタビュー 新聞「特殊指定」を考える 公正取引委員会委員長 竹島一彦さん 「宅配」「知る権利」ピントずれてる 独禁法に反する値引き規制 毎日 朝刊 2006-4-25 p.24 【新聞】
200614000
新聞特殊指定維持か廃止か 全政党が廃止反対表明 公取「個別配達に影響なし」 「知る権利損なう」議員立法へ 日本新聞協会の考え 全国同一価格多様な言論守る 竹島一彦公取委員長インタビュー 価格競争行われていない 朝日 朝刊 2006-5-15 p.31 【新聞】
200615600
新聞特殊指定存続へ 公取委、与党に見解伝達 〔p.37に要旨あり〕 読売 朝刊 2006-6-1 p.1 【新聞】
200615770
第2社会 新聞特殊指定 廃止見合わせを発表 公取委 見直し再開は未定 教科書は廃止決定 「適切な判断」新聞協会談話 「実害」指摘後押しなく 朝日 朝刊 2006-6-3 p.38 【新聞】
200615780
新聞特殊指定 廃止見送り正式発表 公取委 今後の見直しは未定 「国民の意見 適切に判断」 北村正任・新聞協会会長 毎日 朝刊 2006-6-3 p.2 【新聞】
200615800
解説 解説スペシャル 新聞特殊指定廃止見送り 論点を検証 法的根拠 新聞 公正な競争確保に必要 公取委 50年にわたる告示「誤り」 戸別配達への影響 議論は平行線 伊従寛(いよりひろし)弁護士(元公取委委員) 一方的な見直し問題 鈴木秀美・大阪大大学院高等司法研究科教授(憲法、メディア法) 新聞も必要な改革を 読売 朝刊 2006-6-3 p.14 【新聞】
200622920
第2社会 オーマイニュース日本版サイト始動 〔「市民記者」の書いた記事を掲載するのが特徴〕 朝日 朝刊 2006-8-29 p.34 【海外言語事情 情報化社会】
200624620
日本版オーマイニュース 市民参加型…差別化がカギ 毎日 朝刊 2006-9-16 p.16 【情報化社会】
200630160
国際 衛星テレビ局アルジャジーラ 世界向け英語放送 目標は「文明の懸け橋」 欧米メディアへの挑戦 朝日 朝刊 2006-11-17 p.8 【海外言語事情 放送 外国語】
200632940
国際 仏版CNN誕生 放送90か国 本家やBBCに対抗 読売 朝刊 2006-12-8 p.7 【海外言語事情 放送 外国語】
200633540
解説 論点 海外への情報発信 英語のTV放送効果的 (笹川陽平) 読売 朝刊 2006-12-14 p.15 【放送 外国語】
200634880
国際 英語版アル・ジャジーラ1か月 中東の視点に存在感 英BBC アラビア語で対抗 読売 朝刊 2006-12-27 p.6 【海外言語事情 放送 外国語 異文化コミュニケーション】
200635060
総合 ニュース海外配信来年度から強化 政府、米CATVと契約へ 読売 朝刊 2006-12-29 p.2 【海外言語事情 放送 外国語 異文化コミュニケーション】



国立国語研究所 日本語ブックレット2006