小学校からの英語教育必修化の動きをにらみ,2005年も早期英語教育に関する記事が目立ちました。早期英語教育については総合雑誌でも話題となっており,必修化に関する本も相次いで出版されました。
2005年4月,群馬県太田市に,構造改革特区の認定を受けた,ぐんま国際アカデミーが開校しました。学習指導要領に縛られず,国語以外の授業を英語で教える小中高一貫の私立校です。朝日新聞では,7月23日から29日まで,7回に渡り,連載「がっこう」の「英語特区校」編で取り上げ,英語で各教科を学ぶ子どもたちの様子を伝えています。
また,東京都品川区では区立初の小中一貫教育による英語学習が行われており,その成果が注目を集めています。さらに,杉並区と港区でも,新たに構造改革特区の認定を受け,小学校での「英語科」授業を2006年度から開始するなど,小学校での英語教育は着実に広がりを見せています。
しかし,小学校での英語教育必修化について,保護者は賛成が多いものの,教員は過半数が反対という調査結果もあります。反対の理由には,「他の教科をしっかり学んでほしい」「正しい日本語を身につけることがおろそかになる」「子どもの負担が増える」などが挙げられています。
英語教育関係者からは,「小学校での英語教育の利点について,説得力ある理論やデータが提示されていない」「十分な知識と指導技術を持った教員が絶対的に不足している」などを理由に,慎重な対応を求める声も挙がっています。
また,「読解力低下のほうが問題」など,日本語でのコミュニケーション能力を磨くことが大切だという読者からの投書意見も見られます。
読売新聞連載「教育ルネサンス」では「話す読む『英語』は今」編(2月1日〜2月26日,18回)を掲載し,小学校入学前から大学,社会人までの英語の学習・教育をめぐる状況を様々な角度から伝えています。
その中で,早期英語教育については,「バイリンガル保育園/旅行感覚で親子留学/ヨコ文字漬け/楽しんで小一英検2級/特区で小学校教科に 40自治体で認定/中学の教科書先取り 〔公立小学校で〕」と各地の取り組みを伝えていますが,「読者の声」として「日本語習得が先決 安く学べる環境を/「会話とは」まず学べ 〔日本語力が問題〕」などとあり,英語教育よりも国語教育の重要性が指摘されています。また,「「早期」効果 識者に両論」と慎重な検討を求めています。
2006年3月の中央教育審議会外国語専門部会では,小学5年生から週1時間程度を必修化する必要があるとの提言がまとめられていますが,他の教科,特に国語教育との関係において,どのように進展していくのか,今後とも注目される話題です。
ところで,新聞では,日本以外の諸外国における「外国語(特に英語)の習得」に関する記事も目立ちました。
例えば,朝日新聞の夕刊に「闘うフランス語 「英語支配」への挑戦」(4月16日〜4月22日)が連載され,朝刊の連載「週刊アジア」の「英語」編(6月7日〜6月28日)では,中国,カンボジア,インド,シンガポールにおける英語の学習・教育事情が紹介されています。
関連文献情報 |
文献番号 | 記事標題 〔備考〕 (著者) 新聞名 朝夕刊 発行年月日 ページ |
---|
200501480 | オピニオンワイド みんなの広場 学習力向上させる本来の教育を 〔学校で英語を習っても英会話が上達しないという批判に対して 読解力低下などのほうが問題〕 毎日 朝刊 2005-1-15 p.7 |
---|---|
200502530 | 新教育の森 「スーパー英語高校」成果と課題をみる 緊迫のディベート 熊本市の3校 連携し実力アップ メール交流や合宿も 英検に指定校効果 札幌国際情報高 プラン手探り 生かすも殺すも各校の工夫次第 毎日 朝刊 2005-1-24 p.24 |
200504250 | 「教育」本社世論調査 ゆとり教育どう転換 格差 高収入世帯ほど競争重視? 英語 「早い時期から」多い20−50歳代 塾 「学校だけでは不安」が増 競争 賛成派6割,「平等」上回る 学校教育「不満」71% 中学生の親8割 読売 朝刊 2005-2-6 p.28 |
200505020 | KODOMO 知る なんでもランキング 園児のおけいこ・習いごと 〔2位英語〕 読売 夕刊 2005-2-12 p.16 |
200505850 | 東京 東京 品川の小中一貫教育 小6と中1,合同で英語 市民科,考えまとめ表現 研究報告に全国から1000人 朝日 朝刊 2005-2-19 p.27 |
200505900 | 地域 都民版 区立初小中一貫校に全国から熱視線 品川 報告会に教師ら1200人 〔小学一年生の英語科の授業公開〕 読売 朝刊 2005-2-19 p.34 |
200506790 | オピニオン 私の視点 ウイークエンド 総合学習 社会にも子供にもマイナス 〔英語での表現力,読解力の基礎づくりは義務教育で欠かせない〕 朝日 朝刊 2005-2-26 p.12 |
200506940 | Weekly教育 「指導要領は最低ライン」 「自前で基準」自治体動く 教える中身前倒し 品川区 「地域に合わせて特色ある教育を」 文科省 〔小中一貫カリキュラムで,英語や漢字導入など前倒し〕 朝日 朝刊 2005-2-27 p.6 |
200508530 | 総合 小学校での英語必修化 保護者7割賛成 教員は半数反対 文科省調査 朝日 朝刊 2005-3-12 p.2 |
200508580 | 小学生の英語 必修「賛成」保護者の7割 文科省調査 教員は54%反対 読売 朝刊 2005-3-12 p.1 |
200508680 | 読書 読書 『英語教育はなぜ間違うのか』 山田雄一郎著 ちくま書房 劣等感と信仰が生む「常識」への警告 (苅谷剛彦) 朝日 朝刊 2005-3-13 p.27 |
200509460 | 生活 生活 外国語指導助手を業務委託契約 文科省が教育委員会に改善要求 朝日 朝刊 2005-3-20 p.31 |
200510030 | 広告のページ 広告 春から始める!英語教育特集 子供をバイリンガルに育てよう! Q1早期英語教育のメリットとは? Q2家庭での英語環境の整え方は? 読売 朝刊 2005-3-25 p.18 |
200511540 | 英語教育の小中高一貫校開校へ 〔ぐんま国際アカデミー〕 毎日 夕刊 2005-4-4 p.8 |
200514010 | とうきょう あの街この町 杉並 小学1年生にも英語 毎日 朝刊 2005-4-24 p.25 |
200514220 | 地域 都民版 「英語科」授業始まる 杉並の2小学校 特区認定を受け 読売 朝刊 2005-4-26 p.31 |
200516010 | ひと ユージーン・クーパーさん ぐんま国際アカデミー校長 日本の2カ国語教育のモデル校に育てたい 毎日 朝刊 2005-5-16 p.2 |
200516170 | 生活 生活 母子で留学 一挙両得 「早くから英語を」父も理解 親も勉強・趣味を楽しむ 幼児から低学年中心 朝日 朝刊 2005-5-18 p.19 |
200518370 | 東京 東京 小学校で「英語教育」 港区の8校来年度開始 中学と連携目指す 朝日 朝刊 2005-6-7 p.35 |
200518420 | とうきょう 小学校の英語教育 港区でも実施へ 荒川に次ぎ特区計画を申請 毎日 朝刊 2005-6-7 p.23 |
200518480 | 地域 都民版 港区立小に「国際科」 来春向け特区申請 英会話や習慣教育 読売 朝刊 2005-6-7 p.35 |
200521620 | 地域 都民版 「国際科」特区 19日に認定式 港区立小,設置へ準備 読売 朝刊 2005-7-9 p.33 |
200522570 | 社会 英語で授業4%だけ 先生が力不足じゃ・・・ 公立中 文科省目標遠く 「できる」1割足らず 〔TOEIC,英検などの英語試験の受験経験も少ない〕 読売 朝刊 2005-7-18 p.31 |
200522670 | 「英語の教科化反対」と要望書 〔英語教育に携わる大学関係者らが小学校での英語教科化に反対〕 毎日 朝刊 2005-7-20 p.25 |
200522850 | 格差幻想 子どもの将来を買えますか4 高まる英語熱 生活切り詰め子に投資 〔群馬県太田市の私立ぐんま国際アカデミー 英語保育の幼稚園も盛況〕 毎日 朝刊 2005-7-22 p.2 |
200523200 | 新教育の森 インフォメーション 小学校英語活動地域サポート事業 〔文部科学省が30地域を採択〕 毎日 朝刊 2005-7-25 p.13 |
200523590 | 地域 都民版 遊んで英語学ぶ 新宿の小学校で開催 読売 朝刊 2005-7-29 p.35 |
200523780 | 東京 東京 外国人講師と英語で遊ぼう 新宿区の29小学校 朝日 朝刊 2005-7-31 p.31 |
200523940 | 新教育の森 格差幻想 子どもの将来を買えますか 連載終え識者に聞く 早過ぎる英語教育は害 (市川力) 毎日 朝刊 2005-8-1 p.14 |
200524350 | 第3社会 優れた教育 文科省,84件支援へ 〔「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(GP)」 仕事で英語が使える日本人の育成など〕 朝日 朝刊 2005-8-6 p.33 |
200525690 | シャープ 子供向け電子辞書発売 教育熱の高まりに対応 〔「papyrus(パピルス)PW−J5000」〕 毎日 朝刊 2005-8-26 p.8 |
200526300 | 国公立大入試のポイント センター試験にリスニング 「5教科7科目以上」7割に 〔面接など人物重視の選抜を行うAO(アドミッション・オフィス)入試も〕 読売 朝刊 2005-9-3 p.26 |
200526470 | 新教育の森 インフォメーション 国公立大入試の概要まとまる 〔小論文,面接,リスニング試験などの実施状況〕 毎日 朝刊 2005-9-5 p.24 |
200527110 | いぶにんぐスペシャル あっとほーむケイザイ データ透視図 子供の英語教育 親の3割「小学校以前に習わせたい」 〔インターネット調査会社「インフォプラント」調査 テレビ番組,ビデオ・DVD〕 読売 夕刊 2005-9-13 p.13 |
200528650 | 投書 気流 外国語学ぶ前に日本語能力磨け 読売 朝刊 2005-9-29 p.13 |
200529520 | 教育 トラブル大丈夫? 巻き戻せず1回勝負 リスニングテストICプレーヤー導入 センター試験大手予備校は対策 類似機使って模試 活用法は試行錯誤 朝日 朝刊 2005-10-9 p.25 |
200532300 | 社会 子ども英会話 講師派遣2社が破産 前払い授業料8億円返還困難 異業種次々,競争が激化 朝日 朝刊 2005-11-2 p.35 |
200532720 | くらし くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育1 6〜11か月 15%が習い事 〔ベネッセ教育研究開発センター調査 英会話など〕 読売 朝刊 2005-11-7 p.26 |
200534330 | 政治・総合 特区,新たに105件 内閣府認定 〔熊本県宇城市で「英会話科」を小中学校に設ける〕 朝日 朝刊 2005-11-23 p.4 |
200534970 | くらし くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育4 英語は,あまり焦らずに 読売 朝刊 2005-11-28 p.24 |
200535620 | くらし くらし 家庭 赤ちゃんABC 早期教育5 「日本語力」あってこそ 〔バイリンガル教育 カナダの言語教育について研究する名古屋外語大教授中島和子さん〕 読売 朝刊 2005-12-5 p.26 |
200537980 | センター試験に英語リスニング 一発勝負 騒音困る 「大道芸控えて」東京 「米ヘリ飛ばさないで」沖縄 大学側,お願い本格化 読売 夕刊 2005-12-28 p.1 |
200522990 | 第2社会 がっこう 150回 英語特区校1 1行ほめられた 不安薄れ,日記書けた 〔授業の大半を英語で進めるぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-23 p.34 |
---|---|
200523130 | 第2社会 がっこう 151回 英語特区校2 心配よそに個性派授業 〔外国人先生が英語で授業を進めるぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-24 p.34 |
200523170 | 第2社会 がっこう 152回 英語特区校3 日本語でストレス発散 〔ぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-25 p.38 |
200523250 | 第2社会 がっこう 153回 英語特区校4 他教科も日本語で補習 〔ぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-26 p.30 |
200523350 | 第2社会 がっこう 154回 英語特区校5 親の車で通学120人 〔ぐんま国際アカデミー〕 朝日 朝刊 2005-7-27 p.34 |
200523450 | 第2社会 がっこう 155回 英語特区校6 しつけ 学校任せを反省 〔ぐんま国際アカデミー 目上の人に対する言葉遣いなど〕 朝日 朝刊 2005-7-28 p.30 |
200523530 | 第2社会 がっこう 156回 英語特区校7 思いっきり勉強する夏 〔ぐんま国際アカデミー 英語を忘れさせないためたくさん宿題を出す 講習に通う子も〕 朝日 朝刊 2005-7-29 p.34 |
200502600 | 教育ルネサンス 変化の最前線1 語学「入学」へ一家転居 読売 朝刊 2005-1-25 p.1 |
---|---|
200503530 | 社会 教育ルネサンス No.6 話す読む「英語」は今1 バイリンガル保育園 読売 朝刊 2005-2-1 p.37 |
200503690 | 社会 教育ルネサンス No.7 話す読む「英語」は今2 旅行感覚で親子留学 読売 朝刊 2005-2-2 p.37 |
200503790 | 社会 教育ルネサンス No.8 話す読む「英語」は今3 楽しんで小一英検2級 読売 朝刊 2005-2-3 p.37 |
200503900 | 社会 教育ルネサンス No.9 話す読む「英語」は今4 理数授業「ヨコ文字漬け」 公立でも一部実施 読売 朝刊 2005-2-4 p.37 |
200504020 | 社会 教育ルネサンス No.10 話す読む「英語」は今5 教員確保が最大の悩み 将来さらに拡大 〔イマージョン教育〕 読売 朝刊 2005-2-5 p.37 |
200504500 | 社会 教育ルネサンス No.11 話す読む「英語」は今6 大学授業にTOEIC 読売 朝刊 2005-2-8 p.37 |
200504620 | 社会 教育ルネサンス No.12 話す読む「英語」は今7 語学学校に講座委託 〔神奈川工科大や首都大学東京で〕 読売 朝刊 2005-2-9 p.37 |
200504730 | 社会 教育ルネサンス No.13 話す読む「英語」は今8 読者の声 日本語習得が先決 安く学べる環境を 〔早期英語教育〕 読売 朝刊 2005-2-10 p.37 |
200505340 | 社会 教育ルネサンス No.14 話す読む「英語」は今9 社内「少数派」は日本人 〔社内の共通語を英語にしたスミダコーポレーション〕 読売 朝刊 2005-2-15 p.37 |
200505560 | 社会 教育ルネサンス No.15 話す読む「英語」は今10 伸ばせ!社員の会話力 〔会話力テスト「T−SST」を利用する帝人〕 読売 朝刊 2005-2-16 p.37 |
200505650 | 社会 教育ルネサンス No.16 話す読む「英語」は今11 本場以上!?擬似留学 〔英語研修施設「ブリティッシュヒルズ」〕 読売 朝刊 2005-2-17 p.37 |
200505770 | 社会 教育ルネサンス No.17 話す読む「英語」は今12 特区で小学校教科に 40自治体で認定 読売 朝刊 2005-2-18 p.37 |
200505910 | 社会 教育ルネサンス No.18 話す読む「英語」は今13 中学の教科書先取り 〔公立小学校で〕 読売 朝刊 2005-2-19 p.37 |
200506180 | 社会 教育ルネサンス No.19 話す読む「英語」は今14 入札で助手「質」に疑問 〔ALT(外国語指導助手)の派遣〕 読売 朝刊 2005-2-22 p.37 |
200506330 | 社会 教育ルネサンス No.20 話す読む「英語」は今15 留学コースで高校「再建」 読売 朝刊 2005-2-23 p.37 |
200506460 | 社会 教育ルネサンス No.21 話す読む「英語」は今16 「早期」効果識者に両論 〔公立小学校での英語教育導入〕 読売 朝刊 2005-2-24 p.37 |
200506730 | 社会 教育ルネサンス No.22 話す読む「英語」は今17 読者の声 「会話とは」まず学べ 「合宿したい」 シニアの情熱 〔日本語力が問題〕 読売 朝刊 2005-2-25 p.37 |
200506900 | 社会 教育ルネサンス No.23 話す読む「英語」は今18 記者座談会 国も明確な方針を 読売 朝刊 2005-2-26 p.37 |
200522710 | 社会 教育ルネサンス No.120 試す特区の学校1 英語漬け 続く施行錯誤 〔私立ぐんま国際アカデミー(群馬県太田市)〕 読売 朝刊 2005-7-20 p.33 |
200523060 | 社会 教育ルネサンス No.123 試す特区の学校4 授業に自信 経営に課題 〔進学塾を母体にした才教学園小学校の英語授業〕 読売 朝刊 2005-7-23 p.33 |
200526310 | 社会 教育ルネサンス No.153 養う教師力5 芝居で培う英語表現 英語教師の研修 読売 朝刊 2005-9-3 p.37 |
200532920 | 社会 教育ルネサンス No.196 つなぐ総合学習6 小中「一貫」で英語活動 〔総合的な学習の時間にコミュニケーション能力を高め,自国や外国の文化の理解を深めるための英語授業〕 読売 朝刊 2005-11-9 p.37 |
200537380 | 社会 教育ルネサンス No.226 競う教師力8 格安授業「ネット予備校」 〔英語講座「あすなろオンライン」 会話重視で文法の基礎身についていない生徒増えた〕 読売 朝刊 2005-12-22 p.37 |
200513090 | 闘うフランス語「英語支配」への挑戦1 存在感 栄華残す五輪でも陰り 朝日 夕刊 2005-4-16 p.3 |
---|---|
200513400 | 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦2 対ハリウッド 守るのは文化か経済か 朝日 夕刊 2005-4-19 p.3 |
200513530 | 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦3 言い換え 新語誕生にも政府関与 朝日 夕刊 2005-4-20 p.3 |
200513570 | 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦4 普及の使命 教師養成・留学に国費 朝日 夕刊 2005-4-21 p.3 |
200513670 | 闘うフランス語 「英語支配」への挑戦5 次世代へ ネット・音楽広がる舞台 朝日 夕刊 2005-4-22 p.3 |
200516680 | アジア 週刊アジア 流行前線 中国語学校(上海) 「魔都」ムードどうぞ 朝日 朝刊 2005-5-24 p.6 |
200518340 | アジア 週刊アジア 英語1 中国 国を挙げて教育 話せればカネになる 3千万人受講カリスマ教師も 中高年は公園で勉強 英中2カ国語幼稚園で習得 朝日 朝刊 2005-6-7 p.8 |
200518350 | アジア 週刊アジア 亜州見聞 韓流で受験者急増 〔韓国語能力試験〕 朝日 朝刊 2005-6-7 p.8 |
200519380 | アジア 週刊アジア 英語2 自立のパスポートに カンボジアでも教育に熱 私立の塾が大繁盛 朝日 朝刊 2005-6-14 p.6 |
200520010 | アジア 週刊アジア 英語3 世界のコールセンター 巨大人口生かすインド 10億人の3%,流暢に 英国に教師派遣 朝日 朝刊 2005-6-21 p.8 |
200520610 | アジア 週刊アジア 英語4 留学生誘致 国挙げて 教育ハブめざすシンガポール 7歳児も宿舎で生活 朝日 朝刊 2005-6-28 p.8 |
200527720 | アジア 週刊アジア 亜州見聞 人気司会者ピンチ 〔中国でテレビ司会者の香港・台湾風の話し方を禁じる〕 朝日 朝刊 2005-9-20 p.6 |
200533530 | アジア 週刊アジア 亜州見聞 断食明けは「SMS」 〔インドネシアで断食月明けの大祭のあいさつ状を携帯電話のショートメール(SMS)で代用する人が急増〕 朝日 朝刊 2005-11-15 p.9 |
200537110 | アジア 週刊アジア 亜州見聞 「名無し」の島に朗報 〔国連の要請でインドネシアの島に命名〕 朝日 朝刊 2005-12-20 p.8 |